見出し画像

リツキシマブ投与前

入院して2日、プレドニン50㎎投与が開始と、ステロイド軟膏による治療が開始しされました。
頭部と全身の激しい痒みは、睡眠を妨げるほどではなくなりました。

ゴットロン徴候のような色が耳の中までありました。
痒みと一緒に広がった感じです。足にも出てました。
その後、色素沈着が起きました。どす黒い。

・座位で後ろに手を回すことができず、生涯髪を結ぶことを諦めています。
・手が後ろの回らないため、下着をズボンの中に入れる動作ができません。
・前も下着をズボンにかろうじて入れれますが、とても時間がかかります。
・しゃがんだ後、足ののみで再び直立することはできません。
・立ち上がるとき、台が必要です。
・何故か頻尿。したいという気持ちと出るタイミングが近くて困っている。

🌟一度目のリツキシマブ🌟 

発熱防止に解熱剤『カロナール500㎎』とアレルギー対策に抗ヒスタミン剤『ポララミン』が処方されました。

この『ポララミン』…体がだるくて、とても眠くなりますが。看護師さんがバイタルチェック(体温、血圧、酸素)に来るため、寝る時間はないのです。ベッドと一体化して終わるのを待ちます。

🌟一度目のリツキシマブが終わり…🌟

・のどに詰まる感じがなくなりました
肩と体幹が本当に楽になりました。
色素沈着が薄くなりました(顔も含め全体的に)

🌟二度目のリツキシマブが終わり…🌟

ステロイド軟膏塗っても、ステロイド40㎎のんでも色素沈着は枯れるだけでよくなりませんでした。後半年は残りそうと思っていた色素沈着が本当に薄くなり、皮膚の色を確認し感動しました。

ズボンに下着を入れるのが少し楽になりました。

・尿意があっても、我慢できるようになりました。
 骨盤底筋も…もしかして筋炎だったかもしれません。
 頻尿が原因で、夜何回も起きてた。不眠の原因の一つでもありました

(リハビリで、腹筋をしていたから良くなった可能性も👀)

🌟三度目のリツキシマブが終わり…🌟

色素沈着が薄くなってる。加速した気がします。
 知らない人が見たらまだ病気の腕と言われそうですが。

両手が真上に上がるようになりました。
(髪は結べないけど、私の中では大きな変化です)

頭より上にあるものを軽いものなら取れるようになりました。
(世界が全然違います!)

・リハビリでなんとキャッチボールを上から上からできたんですよ。

🌟リツキシマブを打って分かったこと🌟

     …筋力低下ではなかった( ゚Д゚)ノ

半年かけて、手が上がらなかったのは筋炎の症状だったから!
半年かけて、椅子を使ってしか立てなかったのは筋炎の症状だったから!
…入院前かろうじて足で立ち上がれたのは、膝より下の筋肉が鍛えられたから。
身体に近い二の腕、太もも全然筋肉つきません…なぜだ!
まだ、筋炎の症状出てるのでしょうか…う~ん

血液検査では出ないから余計理由が分からない


🌟最後の4クールで何が起きるのか…!🌟

まず寛解!
プレドニン0㎎でも大丈夫な身体が出来上がる。そう願ってます。

🔥体幹が近い筋肉が筋肉になりづらい!

🔥めちゃくちゃ体が固くて生活に支障!

🔥持久力0 特に上下の運動がきつい

プルプルして動けなくなるまでの時間が短すぎる。

リハビリ室でよくアーと言って倒れます。
連続ですると身体が言うことをきかなくなるんです。
…そして自分は『皮膚筋炎』なんだと自覚する。

元の身体…遠い。諦めませんがね!!

いいなと思ったら応援しよう!