![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13244314/rectangle_large_type_2_5eda340c174f60c1c4d7a174666b9f4a.jpeg?width=1200)
ジョジョ&鬼太郎感想置き場38
ドーモ、三宅つのです。タイトルどおりの空間です。マガジン化してもいます。どちらも面白いので視聴をおすすめします。
前回はここです。
ついに黄金の風も最終話です。鬼太郎の方が先に放映されたのでそのようにします。第六部がアニメ化するまではまた何年かかかるでしょうし、その頃には鬼太郎6期も終わっているかも知れません。そういうわけで、次回からここは「鬼太郎感想置き場」になります。
#ゲゲゲの鬼太郎 6期66話
#ゲゲゲの鬼太郎 6期66話
— 三宅つの (@samedininja) July 28, 2019
・しんだらどこへ…永遠の謎…オヒガンへのゲートが開く時!
・マツリだWasshoi!境港へ!大事件は解決しました
・まなの背後から声!名無しは消滅したはずだが…夢遊病な
・ねずみが汚え!だが情報ゲット!死神がオヒガンへの門と橋を!
・ゲート、ゲート、パラゲート…
#ゲゲゲの鬼太郎 6期66話
— 三宅つの (@samedininja) July 28, 2019
・境港、夜見ヶ浜…アノヨとの境か 異世界転移!
・ここはとっとり花回廊?隠れ里への神隠しだ!
・江戸時代の人々が…現世ではねずみが死神と邂逅!ビジネス!
・隠れ里の魂を収穫すればイチオクエン!こいつはぜ!
・まなを呼んでいたのは森人!マッドメンめいている
#ゲゲゲの鬼太郎 6期66話
— 三宅つの (@samedininja) July 28, 2019
・サムライとユウジョウ!まなと娘が恋バナ!エンジョイしてるな
・アッハイ恋愛は自由ですが現代もそれなりに格差社会です
・まなによって停滞世界に変化が…黄泉比良坂から現世へ帰れるか?
・ねずみも情報ゲット!当然罠!死神のアンブッシュだ!カマイタチ・ジツ!
#ゲゲゲの鬼太郎 6期66話
— 三宅つの (@samedininja) July 28, 2019
・ウワッ鬼太郎が底なし沼に沈んだ だがちゃんちゃんこで無事!
・死神が再びゲートを開く!現世を目指す一行を襲撃!
・グリムリーパー対ガーディアン!なんたるカラテか!その時だ!
・鬼太郎のエントリー!再戦!ウワッあっさりやられた
・隠れ里からエクソダス!だが…
#ゲゲゲの鬼太郎 6期66話
— 三宅つの (@samedininja) July 28, 2019
・ウラシマ・リップヴァーン・メソッド!200年もの寿命がある人間はいない!
・ナムアミダブツ…ナムアミダブツ…これはこれで救いなのだ…
・体は灰に、囚われていた魂は天へ…コトダマに包まれてあれ…
・次回、いいねに支配される現代人!SNS中毒対縄文人!ド…ドラゴン!
補足:しんみり回。気にするな……あの時彼らは生き返ったんだ……。ちょうどローリング・ストーン(ズ)みたいな話であった。2期のオマージュだそうだが流石に観てないので知らぬ。まあ隠れ里に200年いても子供のままで「普通の人生」が送れず、帰ってみれば200年先の未来で生きていくことも難しく…オヒガンに拉致された者は死んだも同然だったのだ。ヌシはなんらかのカミだったのだろうが魂を守り切ることはできず、独善を押し付けていたようでもあり。てか死神つよいな。こういう案件は閻魔大王に報告すればなんかするのかも知れない。次回…ユカノやブラド公は無関係だ。いいね?
#ジョジョの奇妙な冒険第五部 黄金の風 38話
#黄金の風 38話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・場面変わってレストラン!アバナラフーミス勢揃い!人肉はうまいのか?
・そして現在!無駄無駄無駄無駄無駄!ウワッディアボロがしんだ
・特殊OP!SEはないが…吹き飛ばした時間が巻き戻るッ!無限ディアボロ!
・GEが脱皮!無駄無駄無駄無駄!なにかわからんが勝ったッ!
#黄金の風 38話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・だが川ポチャは生存フラグ…ギリギリ生存!排水溝に逃走!しかし…
・オレっちのコート=サン!ガンギメヤク中浮浪者のエントリーだ!
・あほのナイフで土手っ腹を…インガオホー…インガオホー!しかし!
・病室…助かったのか?全裸で…?生きている、はず…魂だけが残存な?
#黄金の風 38話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・グワーッ肝臓!しんでいるのに激痛が!ヤメロー!ヤメロー!
・さらに転移!道路に?これは?犬に吠えられ転倒!轢ーーッ!
・これはスタンド攻撃!GERの!永遠にしぬことがない…無限に!
・終わりのないのが終わり…オレの傍に近寄るなァーーーーッ!
・ディアボロ:再起不能
#黄金の風 38話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・ブチャラティ…ナランチャ…アバッキオ…終わったよ…
・バメンテンカン!さっきのレストラン 食いながら喋るんじゃあない
・ゆうめいなあれだがマグロやタコは肉食でおいしいぜ
・まあミスタの与太話ですし…時系列はジョルノ加入前だ
・なぜブチャはあんなサイコ演技を?
#黄金の風 38話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・税金払っても国が守るとは限らぬ…公権にできぬことはヤクザがやる
・娘に恋人が…だが彼女は!おお、ナムアミダブツ 依頼は娘の仇討ち!
・ヤクザは復讐屋ではない…でも家族は大事、調査するだけはするぜ
・ソンケイ!ブチャは真の男だ ミスタの単独ビズ…だが謎の石が!
#黄金の風 38話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・「凶」…行く先々に似たような石が?偶然か?
・花屋の娘も石を抱えて…気になってきたぜ ゲン担ぐからなミスタ
・目的地についた…いいマンションだな エレベーターが開くと…石!
・こんなところにあるわけがないッ!容疑者もそこに!石を銃撃!
・この形は…ブチャラティ!
39話
#黄金の風 39話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・SEつきOP!ブチャが寝ゲロを!妙な動きをしてんじゃあねーぜッ!
・チャカをぶち込む!スタンド使いでなくてもわかりやすくコワイ!
・インタビュータイム!質問に質問で答えるなァーッ!
・制御できず勝手に動くスタンド…嘘はついてないのだが
・石は運命の形…ブチャはあの時…
#黄金の風 39話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・控えめに言ってもミケランジェロの彫刻のようによぉーッ
・独り歩きだし本体やっても石は消えねえ気もするが
・ミスタがやたら短気!運命はどうすることもできないのか
・事件の真相…健康にはなっても心の傷は…どちらが幸福?
・せめて説明しておけば…聞いても誰も信じまいが
#黄金の風 39話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・スコリッピはまだしぬ運命にない 再起不能にはなるかもだが
・なにかわからんがブチャがやばい!携帯はブチャの…ブチャを探せ!
・どうすれば石を止められる!受け入れた方が楽…破壊すればあるいは
・ブチャとすれ違い!階段の踊り場に石が!エレベーター経由で銃撃!
#黄金の風 39話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・石は削れたが形がひどくなっただけだ!昇ってくる!逃げろ!
・ミスタが触るぶんには問題ないが…オアシスめいて石が沈み込み移動!
・ブチャの上だ!ジッパーで回避するが追撃!ならばミスタがキャッチ!
・そのまま落下!石は地面に激突し粉砕!ミスタは…車の天井に激突!
#黄金の風 39話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・まだしぬ運命ではないが…ナンテコッタ・フーゴ!(這いずり)
・わけがわからんが多分解決!ブチャはルカの調査へ…MBしてダイジョブ?
・粉砕した石にアバとナラの顔が!犠牲者増えてるじゃあねーか!
・彼らの苦難、運命は…誰かには伝わる…運命の奴隷、眠れる奴隷…
#黄金の風 39話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・そして現在、ジョルノの手に矢が…トリッシュが「石」に蹴躓く!
・あの石ではない…亀ナレフは鍵の中に幽霊として残存!だがブチャは…
・ミスタとトリッシュも仲良しに…君の名は?笑ってごまかせ!
・去ってしまった者たちから受け継いだものは、さらに先へ!行くぞ!
#黄金の風 39話
— 三宅つの (@samedininja) July 29, 2019
・ローリング・ストーン(ズ)がブチャの形に、GEがGERに…
・冒険は終わり、また始まる…時は流れ…ネアポリス!
・組織の新たなるボス、ジョルノ・ジョバァーナの誕生だッーッ!(FINE)
・アリアリアリアリアリーヴェデルチ!ディ・モールトグラッツェ!
補足:終わりのない、始まりに続くのが「終わり」…そしてストーンオーシャンに転がり続くというわけね。運命とは、生とは、死とは…精一杯生き、誰かにミームを与えていけば、意志は伝わり続いていくというわけだなあ。ジョルノは最初から完成されたキャラのようでいて結構成長し、仲間たちの遺志も受け継いで先へ……これからが大変そうだが。しかしジョルノがブチャと出会ってからディアボロを倒すまで1週間ちょっとしかないのか。前ボスがあんな感じだったし、うまいことやれば案外楽に引き継げるのかもだ。ラストの窓辺には亀ナレフや故人を象徴する花や品。あなたはフーゴを回収してもいいし、しなくてもいい。そしてディアボロの大冒険へ続く。
◆How does it feel, how does it feel◆
◆Just like a rolling stone◆
【以上です】
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅つの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22030078/profile_3821ffccf7ef8d6196daeac8b7ec79d8.png?width=600&crop=1:1,smart)