シェア
私は、たまに曜日と日付の対応を間違える。誰かから指摘されて初めて気がつく。だが、その後も…
機械仕掛けの神 deus ex machina と言えば、古代ギリシアの芝居で使われた神様の姿を描いたハ…
目の前にあるモノを数えるということを我々はやる。これはどういうことだろうか? 我々は目の…
※2024年5月28日火曜日は体調不良のため、記事更新できませんでした。
まだ関西に住んでいた頃、淀屋橋駅のそばで友人と英語を読む会合をやっていた。といっても、二…
相変わらず、中学生向けの数学ドリルをやっている。薄いドリルに半年以上、中断も挟んで取り組…
私はあまり親と仲がよくない。兄弟や親戚もいるが、どうにも疎遠(そえん)である。ここで、「仲がよくない」とか「疎遠」だとかいうのは、そうではなかった時期があったけれど今はそうなってしまったという意味ではなくて、どうも他の家族や物語に描かれる家族の典型をみているとそうではないらしいという意味でのそれである。 私は文字通りの個人主義的で自己中心的でエゴイスティックな子供だった。言い換えれば、視野が狭かったし、おそらく今でもそれほど広くはないだろう。なぜそうなったのかといえば、「死
若い頃はあまり体重の増減が無かった。しかし数年前からか、だんだん太り始め、+30kgになって…
何らかの二者間の課題解決に当たって、手段として暴力を使うやり方と全く使わないやり方が考え…
国家共同体には暴力装置が伴う。例えば、主に外向きの暴力装置として軍隊があり、主に内向きに…
労働者(従業員)一人当たりがどれぐらいの資本を装備しているか。これを資本装備率という。資…
ネタ切れなので5月にみた映画の感想でも並べておきます。 5/1ボヘミアン・ラプソディ インド…
人間が何らかの行為をおこなうことは、その〝意味〟を知らなくてもできる。例えば誰かを殴り倒…
新卒で2年あまり働いた会社から逃げ出し、その後2年ほどひきこもっていたが、その間に発達障害の診断を受けるなどした。それから障害者雇用で、地方のもの作り工場で5年ほど働いていた。その思い出からいくつか取り出してみよう。 (1)通路の柱にお声掛けする人社会人になっても相手と目を合わせて「あいさつ」ができない人間だったので、工場の通路に向かってあいさつすることにした。毎朝通るから、だれもいない通路でも大声であいさつを繰り返していた。 (2)ピタゴラスの定理工場ではパイプ(エレク