![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97788838/rectangle_large_type_2_931e84f58036e33c1c8d55b5970c48fc.png?width=1200)
ガメラ 大怪獣空中決戦
初めて観た特撮映画はゴジラ対デストロイアだった。小学校低〜中学年の頃だったと思う。あの頃はモスラとかキングギドラとか、割と好きで観ていた記憶があるけど、ガメラの存在は認知しつつも全く興味がなく今まで未見だった。
初ガメラ…可愛い。やっぱりあの丸っこいフォルムがいいし、スピンしたり空飛んじゃったりするところがキュート過ぎる。勾玉みたいなので人と通じるというギミックもゴジラなどには無くて新鮮だった(モスラは人間と通じてるんだったっけな?)。でも、本作で私はガメラよりも敵にあたるギャオスのほうにときめいた。まずフォルムの格好良さ。あの真っ平らな頭のデザイン好き。小さくてギョロギョロした目も凄く可愛いし、人肉の食べ方や咀嚼音がまた良い。
東京タワーをへし折って巣にするアイディアも最高だった。夕暮れをバックにしたあの画がすごく良かったり、景気の良い爆発シーンなど、惹かれるショットが幾つもあって観ていて常に楽しかった。
2がすごく面白いとよく聞くけど、本作も充分楽しめる一本だった。2がますます楽しみだ。