Webライティング・Webライターに関する書籍2024年2月(圧倒的に稼げるようになるための本あり):新刊まとめ
いつもお世話になっております!
Webライティング大学校です。
年明けの1月は休み気分が抜けず、ギアが入るまでに時間がかかりましたが、2月に入ってからやっとリズムを取り戻せてきたように感じます。
そんな2月もあっという間に過ぎ去り、Webライティング・Webライターの新刊もたくさん発売されました。
早速、2024年2月に発売されたWebライティング・Webライターに関する新刊をご紹介します!
※「新刊まとめ」のコーナーは、購入した書籍を読了してレビューする記事ではありません。販売ページからわかる範囲で私自身の主観から書籍を選定・紹介しております。
※Webライティング大学校はAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得るプログラムに参加しています。
考える力がぐんぐん育ち、書くことが大好きになる! こども「文章力」ゲーム 発売日:2024年2月2日
文章の書き方をゲーム感覚で学べる本です。自転車・キックボードの似ているところと違うところを書き出すゲームや、「今朝、寝坊しました。」のあとにさまざまな接続詞を使って文を書くゲームなどが掲載されています。お子さんと一緒に文章の書き方を学べば楽しい時間を過ごせそうですね!
持ち歩き 出会ったときにすぐ引ける 草花と雑草の図鑑 発売日:2024年2月5日
気になった草花や雑草を気軽に調べられる図鑑です。写真とともに草花や雑草の概要、花色、生息地、分布などをわかりやすく掲載しています。noteでは、植物の写真を掲載する方がいらっしゃいますよね。草花や雑草を記事で紹介するときに役立つと思いピックアップしました。散歩好きの方は1冊携帯してみてはどうでしょう。
相手の「ほしい」を引き出す動画ライティングの技術 発売日:2024年2月9日
YouTube動画などの台本(シナリオ)を書く動画ライティングについて解説した書籍です。視聴者の「ほしい」を引き出すうまい台本や、心をつかんで離さないAREAの法則、長尺動画ライティングのコツなどを学べます。クラウドソーシングではYouTubeの台本作成の案件が公開されることがあります。本書を読んで動画ライティングの仕事にチャレンジしてみてはいかがでしょう。
大人の教養と語彙力が身につく日本語 語源の楽しみ 発売日:2024年2月10日
日本語における言葉の語源について解説した本です。知っていると品格が上がる言葉や、使い間違いをしない慣用句クイズなどを掲載。意味をきちんと説明できないクイズでは、「敷居が高い」「金輪際」「忌憚ない」などの言葉が取り上げられています。noteで使える日本語を増やしたい場合や、言葉の使い間違いを減らすのにピッタリではないでしょうか。
「感じのいい」ビジネスメール サクッと書ける大全 発売日:2024年2月13日
メールの書き方や返信のタイミング、件名の付け方、好印象を与える表現など、ビジネスメールの気になる書き方が解説されています。取引先への納期の確認メールも例文とともに掲載。敬語の基本までおさらいしているのも親切です。Webライターがクライアントやディレクターなどとやり取りするときにも役立つのではないでしょうか。
この1冊できちんと書ける! 【新版】論文・レポートの基本 単行本 発売日:2024年2月16日
超ロングセラー「論文・レポートの基本」の新版です。引用のマナー、ウソが許されない理由、専門用語の調べ方など、論文を書くときの基本を解説しています。「は」と「が」の使い分けや、接続詞の使い方など、Webライティングでも気になるテーマが満載です。論文の書き方を知りたい大学生はもちろんのこと、Webライティングに論文の書き方を応用してみたい方にも使い道があるでしょう。
仕事を自動で回して富と時間を手に入れる Webライターが5億円稼ぐ仕組み 発売日:2024年2月22日
Webライターが巨額の富を築くための仕組みを解説した本です。お金から自由になる人とならない人の違いや、Webライターの仕事を始めて売り上げを最大化する方法などを学べます。「初心者から5億円稼ぐスケジュール」の見出しは、この本でしか見られないフレーズではないでしょうか。Webライターの仕事で圧倒的な自由を勝ち取りたい方は一読してみてはどうでしょうか。
まとめ
2024年2月に発売されたWebライティング・Webライターに関する新刊をご紹介しました。
最後にご紹介したWebライターが5億円を稼ぐための本は、インパクトがあったのではないでしょうか。5億円稼げるようになれば、人生が大きく変わりますよね。
大げさかもしれませんが、1冊の本が人生を変えることもあります。私もたくさんの本を読んできた結果、Webライターとして独立できました。「自己啓発書は読むだけ無駄」だと思った時期もありましたが、今では私の人生を変えたのは間違いなく本だったと言い切れます。
引き続き、皆さんの人生に少しでも役立つ新刊を紹介できたらうれしいです。次回の新刊まとめコーナーもぜひ楽しみにお待ちください!
noteの文章品質を高める書き方チェック項目を解説した有料記事を販売しました! noteを公開する前にチェックしていただくと、書き手を問わず自然に文章品質が高まるはずです。全項目にnoteを題材にした改善前の例文と改善後の例文を掲載しています。初めてnoteにチャレンジする方はもちろん、noteの書き方を見直したい方もぜひ参考にしてみてくださいね。
新刊まとめのコーナーは今回で7回目となりました。過去の記事でも魅力的な新刊をたくさん紹介しています。お時間がある方は、ぜひチェックしてみてください!