
Photo by
colormosaic
成長する感覚
つい最近、自分自身で成長する感覚があった。50にして、まだまだ成長を実感できるって、本当にありがたい。
「あなたって、本当に勉強すること好きだよね。」友だちはいう。しかし私は、「お勉強は嫌いだよ。だけど、やりたいことやろうとすると、大学院2回もいくことになっちゃったのよ。」実はそんな感じなのだ。勉強することはほんとに苦手、人よりも記憶力も良くないし、器用でもない。しかし、好奇心の赴くままに生きてると、いまの自分が出来上がってきた。
変化するときって、チャレンジするときって、なんとなく、脱皮する感じなのよね。古くなった皮が勝手に破ける。そうするとなんともいえない不安感が襲ってくる。「ホントにこれでいいのか。今までとなんだか違うぞ」そんな抵抗をする気持ちが現れる。しかし、「成長するって、変わるって決めたじゃない!」そんな内なる声も耳にする。自分で自分に、大丈夫だ。不安だったら繰り返し、努力するしかないよ。そんな内なる葛藤を秘めながら、好奇心が先立ち、前に進みたくなってくる。
はじめはヒリヒリ感じていた新しい皮膚。けれど、新しい皮膚は直ぐに頑丈になり、ひとまわり大きくなる。新しい自分で行う経験が、「できる。大丈夫!」を徐々に頑強にしていってくれる。
いくつになっても、チャレンジして成長を実感する。そのすがすがしさったら、言葉では語りつくせない。だからこそ、学ぶことも、チャレンジすることも、やめられないのかもしれないね。
あなたを変えていくことができるのは、あなた自身だけなのです。
あなただけが、あなたの人生の価値の基準なのです。それはあなたにしか決められないことなのです。日々、選択していくことができるのですよ。