
Photo by
takoyakiyuchan
眠る姿勢
睡眠時間を1日あたり6時間から8時間として
人生の2割から3割、過ごす時間を
だれもが快適にすごしたい
寝る前のお勧め習慣について
以前後記事をご紹介
本日は寝る姿勢について
どうしても上向きで寝ると腰の上にやや空間ができ
寝ている内に腰が痛くなってしまう。
なので寝返りをうち 横向きで寝ることになる
横向きで寝ると 今度は肩に負担がかかり
肩こりになりがち
その解決方法として足枕を使う方法があります。
足を少し高くすることで 腰へかかる負担を減らせます
足枕で 検索すると たくさん出てきますのでご参考まで
例えば足の下にバスタオルを丸めて台にしたり
クッションを置いてみたり 方法はいろいろ
眠りやすい姿勢を 検討してみてくださいね