![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128523800/rectangle_large_type_2_bcee0d175fd5bcabb623e3782a0fb7ee.png?width=1200)
虹 色 の 未 来
信じていよう。 やがて、その日が来ることを。
君は、ベストを尽くしたのだから。
君は僕に、力強い勇気と、確信を与えてくれた。
あの日、最後のコンサートで
君の歌がステージから流れたとき
誰も真剣に聴かずにはおれなかった。
それでいい。
若かった頃
僕らは青春の意味について、何度も語り合ったね。
青春ってやつは、素晴らしい友達だった。
僕らは青春号に乗って、でっかい世の中に向かって
がむしゃらに突っ走っていたんだ。
君は音楽に、そして僕は…。
たとえ結果がどうであれ、後悔はしないって。
幸せを願う思いは、誰も同じこと。
その上で、自分を忘れて
何かに一生懸命打ち込んでいける—。
それが青春の、まぶしいまでの特権じゃなかっただろうか。
家の事情で、音楽をやめると言ったとたん、君は泣いた。
ひとつの時代が終わったのかも知れない。
僕らのちっぽけな力では
世の中をどうすることも出来なかったけれど
大きすぎた夢を、決して捨てたわけじゃない。
僕らのメッセージは、未来へ確実に受け継がれていく。
君の流した熱い涙を、僕は今でも忘れない。
あの頃と同じように、相生湾の夕陽はとてもきれいだ。
高台から故郷の町を見下ろせば
君のギターや、君の歌声が、聴こえてくるような気がする。
おわん島も遠見山も竜山公園も
ほら、きれいな虹色に輝いて…。
君と過ごした青春は、かけがえのない勲章だった。
水平線に沈む夕陽も、もうすぐ朝日となって
生まれ変わるだろう。
僕らはいつの瞬間にも、未来というものを
信じていたね。
やがて幸せな時代が、やって来るんだと。
![](https://assets.st-note.com/img/1720631340824-9VYf6JV75y.jpg)
******************************
♬BGM1曲目『いちご白書をもう一度』/バンバン
♬BGM2曲目『リパブリック讃歌』/ジョーン・バエズ
♬BGM3曲目『花はどこへ行った』/ジョーン・バエズ
♬BGM4曲目『世情』/中島みゆき
♬BGM5曲目『When a Child Is Born 』/ボニーM
♬BGM6曲目『振り向けばイエスタデイ 』/太田裕美
♬BGM7曲目『君と歩いた青春』/太田裕美
♬BGM8曲目『青春はアンコールのないコンサート』/太田裕美
******************************
🔶🔷【関 連 マガジン】🔷🔶
国際社会への提言 & 戦争反対のメッセージ|建礼門 葵|note
いいなと思ったら応援しよう!
![建礼門 葵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154336702/profile_13709899f54a7a9d26483dc743c370c8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)