![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79439743/rectangle_large_type_2_be3b31e4364b123c9263d6e8b3f90499.jpg?width=1200)
チーズケーキを食べながら。(よく考えてみると、今が幸せなことはよくある。)
久しぶりに友人に会って、イタリアンに行った。
釜焼きピザを食べて、カプレーゼを食べた。美味しかった。
釜焼きピザの凄さを改めて感じずにはいられなかった。(イタリアのピザを発明した人に、ノーベル賞を授けたい・・・。)
それから、デザートが食べたいねと言う話になり、チーズケーキとレモンティーのセットを頼んだ。
チーズケーキを食べた時、美味しくて、思わず嬉しそうな顔になってしまった。
正確には、自分では、そんな顔をしているとは思っていなかったのだけれど、友人が「とっても嬉しそうな、幸せな顔をしているよ」と教えてくれた。
意識を向けてみると、確かにほっぺが上がっていて、笑うときの顔の筋肉が使われていた。あ、自分は美味しいものを食べて、結構喜んでいるんだなと思った。(自分が意識している以上に!)
「あなたは幸せですか?」と聞かれて、何人の人が、正直に「幸せです」と答えられるだろうか。
日々の生活の中で、不満は言おうと思えば、たくさんあり、キリがない。幸せな顔をしている自分に気付かされて、考えたことがある。
それは、結構、幸せな瞬間は日常に転がっていて、それに気づいていないだけだと言うこと。
幸せな時間だと思う自分を、幸せだと思わない、不満を言いたくなる自分が随分と邪魔をしている時があると言うこと。その、もう1人の自分が少し静かになるだけで、結構いい気分になれると言うこと。
ケーキを食べたり、掃除をして気分が良くなったり、友人と話して楽しくなったり、思わず見つけたYouTubeの動画で涙したり。
実は日々の生活の中では、喜怒哀楽の、結構ドラマチックな日常がある。その感情を、味わずに生きてしまっていることがよくある。
今日は、チーズケーキを食べながら、そんなことを考えた。
「よく考えてみると、今が幸せなことはよくある。」と気付かされた。
そして思った。
「結構幸せなことが日々ある」と言うことを、忘れずにいよう。