低年収サラリーマンのBest Body Japanチャレンジ(1)初挑戦
皆さん、こんにちは!WorkhardWorkoutのへダムです。
この記事の目的は、
私が会社員をしながら、何故ベストボディジャパンにチャレンジすることになったか、毎日どうやって準備しているかを共有し、
会社員トレーニーの皆さんのモチベに繋がることです!
これから、どうぞ宜しくお願いします!
1. 簡単な自己紹介:低年収会社員
私は李へダム(イ へダム)と申します!
30歳の韓国人で、20歳から日本の大学に入学、今は色々な業界の中でも年収が低い某食品会社で普通のサラリーマンとして働いてます。
こんな普通のリーマン私には、こういった悩みがありました。
コロナになり、在宅勤務が増え、全く人と会えなくなった
ストレスの仲間は「ビールとチャミスル」。おかげさまでどんどん太ってきた
不定期で通ってるエニタイムはどうもつまらなく、行かなくなってる
年収も増えない、面白いこともない、面白いことをするお金もない、といいながら、お酒にお金を使うだけ。
だからといって、死にたいとは思ってませんでしたが、結婚も、未来も何にも考えたくない落ち込んだ毎日が続いてましたね。。
2.(筋トレきっかけ)とにかく現状をちょっと変えたかった
最初からいきなりボディコンテストは考えてませんでした。
2022年3月になって、今年こそ、上のような廃人状態からとにかく抜けたいなと思い、年末に貯めといたボーナスを使いパーソナルトレーニングを登録してみました。
15万円の巨額でしたが、
「これでもし人生が変わるならば、やってみたい」
と、思いました。
当時の体はこんなもんでしたね。
パーソナルトレーニングは、こんなに大したことない自尊心の低い私に、
1. 水も用意してくださる、
2. 器具のセットもしてくださる、
3. 体の調子を聞いてくれる、
4. 私のペースに合わせて全てを準備してくれる
など、とても新鮮な経験でした。自尊心低い方にはめっちゃおすすめです。
3. 4か月続けた結果、ボディコンテストに興味
しかし、毎日楽しいトレーニングも飽きつつあり、
何か目標がないと、お金がもったいないなと思った時、トレーナーからこんなコンテストがあると教えて頂きました!
わ、、かっこいい人と、セクシーなお姉さんもめっちゃいる!!と思いましたが、
時間も金もない自分でできるかなと不安になりました。2週間ぐらい悩みましたね。その時の体の調子はこんなレベル
4ヶ月パーソナルでも、その時は大会目的じゃなかったのでぷひぷにでした。
決め手は、
1. ここでこんな人々と出合えるのでは?
2. これを準備することを発信すると、とにかく、ひとりぼっち低年収会社員生活が少しでも楽しくなるのでは?
と思い、んじゃあーやってみますよ!!と発言。
7月から3か月分を更に払い、10月22日にある、BBJ2022首都圏大会を目標に動き始めました。
4. 現在の状況これから毎日発信する内容
2か月のプチ増量期を終わらせ、8月からは絶賛減量中です!
面白い!とても面白いです!
最初は減量ってなに、食べ物減らすのこわいい、、
と思いましたが、全然ご飯も減らさず食べてますし、減量も順調で
これだけ減っています!
私のこういったエピソードが、もし私のように人生に悩み、新たな刺激が必要な方々のモチベーションになればいいなとおもい、ノートを書き始めたした!
私がパーソナルトレーニングと、更に韓国のスポーツ栄養コーチコースを受講して得た知識を皆さんに共有して、一人でも自分の人生を魅力的に歩むトレーニーが増えたらいいなと思います!
これからも、スポーツ栄養学を中心に、会社員トレーニーに特化した情報を発信して参りますので、どうぞ、宜しくお願いします!