![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124701782/rectangle_large_type_2_641dcf67e34a087a9e91311220638858.jpeg?width=1200)
自分軸を持って考えることの重要性
こんにちは!しーけんです。
ひさしぶりのメンバーシップ記事の更新になります。
昨日まで、冬なのに少し暑いぐらいの気温だった地域も多いと思います。
ただ、日曜にかけて気温が急降下。
いきなり真冬の寒さに突入します。
急激な気温の変化は体調管理がむずかしくなるだけでなく
こころの管理もとてもむずかしくなります。
特に12月は飲み会などの「対面のコミュニケーション」も増えてくると思いますので、気持ちが不安定になりやすいものです。
そんな時期だからこそ、私の経験も踏まえて「自分軸を持つこと」について書いてみました。
同じような状態で悩んでいる方のお役に立つ事ができれば幸いです😌
今回は21回目のメンバーシップ会員限定の記事です。
社会復帰応援コミュニティの記事に興味をもっていただき、ありがとうございます。
どんなコミュニティかという内容については、下記の記事をぜひ読んでみてください。
メンバーには無料で提供しております。
ありがとうございます❗ 自分の知識を深める書籍代に使わせていただきます❗みなさんの人生を豊かにできる記事を書いていきたいと思います😊