![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167477849/rectangle_large_type_2_90921deb3db77d56bf767e8ad429ac4d.png?width=1200)
うぉんのすけ つれづれ短歌048_20241231
大晦日in 2024
「大晦日 夫とともに 紅白を 見ながら過ごす ラスト4時間」
「やり残し たくさんあれど 年越せば 気持ち新たに 取り組めばよい」
「ありがとう 今年の辰の 落とし物 降り注ぐ夢 と希望の日々」
「うるう年 また4年後に 会いましょう 未来の私 続けるnote」
「たくさんの スキやコメント ありがとう noteをやって 良かったホント」
今年はつれづれ短歌で締めることにしました。
皆さんにはいつも応援いただき、楽しい交流のひと時をありがとうございました。
来年もお互いにいい年にしましょう。
あと3時間半後には新しい年がやってきます。
皆さんにとりまして、希望に満ちた年になりますように。
何はともあれ健康が一番です。
noteを書く、読むという良き習慣を身につけて、たくさんの人と情報交換をしながら、ご活躍されますことをお祈り申し上げます。
<1年前の”種まき日記”>
昨年の大晦日の記事は、ちゃんと書いているな。今年と大違いだ。余裕があったのかな。いや、ただ夫が熱出して大晦日の雰囲気にならなかっただけかもしれない。
<2年前の”つれづれ日記”>
新しい年への意気込みと勢いを感じる。
今年はなんだろうか、少し落ち着いている。やる気がない?そんなことはないだろう。来年のことは来年考えよう。あと3時間ちょっとだが・・・