
ダイエットに関するコンセプトをお伝えします。
こんにちは、ワカ・マッケンジーです。
こちらが提唱する
ダイエットに関するコンセプトを簡略にお伝えします。
痩せる事(ダイエット)は必要なのか?
別に痩せて無くても良いでしょ!
と言われる方もおられると思います。
ごもっとも!
痩せていようが太っていようが個人の考えや体質を尊重する事が大事だと思います。
ご本人の考えや気持ち次第です。
ですので、世の中のすべての方々に痩せる事(ダイエット)を勧めるつもりは有りません。
しかしながら本気で痩せたいと思っている方が居るのも現実です。
本気でそう思っている方には、親身になって最後(納得いくダイエット)まで真剣に、対応 ご指導したいと思います。
難しい事
面倒くさい事
きつい事
僕は一切やりたくない派です。
それでも痩せられるダイエットメニューを(地道に)お伝えしていきます。
コンセプトテーマは
『1日1減』
前日よりも今日は1gでも良いので体重を減らしていきましょう!がコンセプトです。
もちろん1g単位の体重計はなかなか販売されていないので
入手困難ですが気持ちやモチベーションとしての
コンセプトテーマです。
(知る限りでは1g単位の成人用体重計は見つかりませんでした。赤ちゃん用やペット用は有りますけど。見つけた方
是非教えてください。絶対買います。)
たかだか1g減っても嬉しくないよ!って思うかもしれませんが1g増えるよりはましでしょう。
もちろん最低の目標が1g減であって1kg、3kg減が出来たら達成感あってモチベーション上がりますよね!
要は昨日より痩せようというのが目標の
モチベーションテーマです。
それは、人間なのでいろいろな環境や付き合いの食事
飲み会などで
毎回毎日規則正しい食生活になるとは思わないのを前提として
ダイエットメニューを考案していますので、
痩せない事に焦る必要はないと思っています。
難しくない短期的な目標を立てリピートの積み重ねと継続が
ダイエット成功への遠回りの様に思われながらも実は近道なのです。
1日だけの失敗は切り替えて次の日にリカバーリーできればOKです!
早い成果を求めて途中で諦めるより、じっくり取り掛かれるダイエットメニューをお伝えいたします。
ワカ・マッケンジー