レシピのないレシピ〜私の思い〜
先日、創作大賞の中間発表が公開されてから、私なりに「レシピのないレシピ」についての思いを考えてみました。
そもそも私はなぜ「レシピのないレシピ」を投稿しようと思ったのか?
今の料理本は、いわゆるレシピ 材料、分量が書いてある。その料理を作った事がない人がそのレシピを見て、同じ料理が作れます!と言うのがレシピ。
うん。そうだね。そうだよね。
私も調理やメニュー開発の仕事でレシピ作りをしていましたのでレシピの重要性がとっても分かります。
だけど、料理のレシピを見た時、中には皆んなが書いてある材料揃えて、分量計って作ってるわけじゃないと言う事も私は知っている。
良く料理を作る人がレシピを見る時と言うのは、その料理を知らない又は作った事がないから
*材料を知りたい
*作り方を知りたい
あまり料理を作った事がない人がレシピを見る時と言うのは、その料理を知らない又は作った事がないから
*材料を知りたい
*作り方を知りたい
うん。同じです!笑
ですが、その中身がちがうと思っています。
料理を良く作る人は、材料を見た時に家にその材料や調味料がなかったら、その材料を買いに行くかもしれないけど、家にあるもので代用するかも知れないと言う事❗️
料理をあまり作らない人がこれをやってしまうと、大変な事になってしまいますが😅、料理を良く作る人がこれをやると上手く仕上がる確率が高いです❗️
なぜなら、食材や調味料の事を良く知っているから。
例えば、麻婆豆腐と言えばどんな料理か想像がつくと思うんです。想像がつかない場合はレシピ本を読んで作ってみて下さいね。
麻婆豆腐と言って想像がつく人は、この麻婆豆腐をカロリーオフにする為にひき肉を使わないで、エノキひと束を3cmの長さにカットしてひき肉の代わりに入れて作る。
これを読んで、だいたいの仕上がりが想像出来ると思うんです。
この、
「だいたいの仕上がりが想像出来る料理」
を教えたかったのです。それが
「レシピのないレシピ」。
これに私は辛いのが好きだから豆板醤を多めに入れよう〜🎶とか、料理を良く作る人はアレンジするんです!それで良いんです!
その「だいたいの仕上がりが想像出来る料理」
が作れたらOKなんです!
創作大賞に1番初めに投稿したのがこちらの料理でした💁♀️
手で持って食べる冷やし中華。😂笑
投稿記事を連投して行きますね
この翡翠あんかけの親子丼で最後。
たくさん投稿しましたねぇー❗️😂
でもね!実際投稿して、
「作ってみたい!」
「食べてみたい!」
「作って見ました!」
というお声もいただいたんです!
レシピを書いていなくても、大体の料理が伝わったんです❗️
嬉しかったなぁー😄✨✨
私の思いの詰まった「レシピのないレシピ」
これからも大切に投稿して行こうと思います☺️
でもやっぱり材料、分量の書いたレシピの投稿の方が良かったみたいですね🥲
だってレシピ部門だもん❗️💦そりゃそうか😂
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?