![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154757548/rectangle_large_type_2_b09f64c952f24608d355d2e569c8389f.jpeg?width=1200)
日記。オダギリジョーがいちばんいいに決まってる。
出勤
世間は三連休。そりゃー人も多いはず。三連休、晴天。出かけたくなるよね、それはそう。昨日の映画の余韻がまだ残ってる。濱口監督の映画ってそうなんだよね。カット割が長いから追体験したような気になって、生活にぬるんって入ってくる。ジャックリヴェットの作品もそうだけど。そういえば、友情の名のもとに男子を責め立ててる女子グループって居たな。そしてそういう女子はわたしの周りにいなくなってしまった(?)。離婚するときも、わたしに寄り添ってくれただけで、ヴォルデモードを責め立てる人間は周りに居なかったな。いま思えばありがたい。ヴォルデモードだけが悪者にならなくて良かった。(注・ヴォルデモードは元夫のあだ名)なんて物思いに耽る、9月。
なんか頭がぼーっとするなあ夏バテかなあと思ってたら、うっかりミス。あわわわ。慌てて訂正。
そして、夕方から急な事案が発生してバタバタ。でもうまくいかず。まるで部活の試合に負けたみたいだと思った。Iさんは悔しいと言っていてHさんは内心呆れていた。
どこにも寄る気持ちになれず、帰宅。ちょっとゴロンとしようとベットに横になり、そのまま朝まで眠ってしまった。
------
出勤。
6時起床。メイクを落とさず寝たのは何年ぶりだろう?おそろしい。老けたかも。慌ててお風呂を沸かし、朝風呂。9時間も寝ていたのに、まだ寝れる。白湯で漢方を飲む。もしや、と思ってルナルナチェックすると排卵の日だそう。出勤時、頭もふわふわする、これはこれはもしやもしや更年期?更年期のことを調べはじめると余計に調子悪くなるのでとりあえず、漢方とサプリを飲む。
仕事がはじまったら、体調は普通に。そして忙しく、2日連続目標達成。
夜ごはんはなんだか野菜が食べたくてサラダ。痩せてる海老をのせる。と、ハムエッグとクラムチャウダーのスープスパゲッティ。一昨日買った食パンにカビが生えていてショック。食材を捨てるのは本当に胸が痛くなる。もったいないおばけが出ちゃう。
レイトショーを観て帰ってきたしめじちゃん、帰宅するまで寝ずに心配でベッドでゴロゴロする。過保護かもしれないけれど。子どもが男子ならこんなに心配しないのかしら。いや、するだろう。男子に及ぶ危険を理解してない(し、想像するしかない)のでもっと心配してるかもしれない。映画はおもしろかったらしい。夜ごはんを食べたのにコーラとポテトを食べながら観たらしい。ヤングだね〜。
------
出勤
連休最終日。ぼちぼち始まるが結果的によい成績。ぱちぱちぱち。しかし久々に謝り倒さねばならん事案。まあなんとかおさまる。出張先の上司も無事にイベント③を終えられたよう。イベント④の先方にわたしが心配してることを言い当てられた。お恥ずかしい。意外と顔に出るから気をつけよう。のち、方々に営業したりする。
さっさと退勤して、夜ごはん。夜ごはん〜寝るまでの間をなるべく空けよう運動。豚ばら、ちくわ、海老、もやし、きくらげを炒めてちゃんぽん。そしてジム行こうと思ってたのに、混んでるしやめた。
『大豆田とわ子と三人の元夫』を観ているしめじちゃん。どの元夫がいちばん良いか言い合う。そりゃ顔はハッサクが好みだし、若さではシンシン。だけど2周くらい回って角ちゃん(役名忘れた)が良い気がする。英字新聞のシャツは許せるけど(ダサいけど)、肘ついてごはん食べる人は嫌だなあ。。とか言っといて、オダギリジョーがいちばん良いに決まってる。なんでとわ子はオダジョーと結婚しなかったんだっけ。忘れたからまた観なくては。
身体がなかなか復活しない。これは何なんだろう。季節の変わり目のやつか、それとも?とにかく眠なくてダラダラ起きずにしっかり寝ようねわたし。おつかれ!