見出し画像

自分史を語り合って気付いたこと

先日、勉強会に参加しているメンバー同士で、自分史(自分の過去)を語り合う機会がありました。

人の過去を詳細に聞く事もあまりない機会なのでとても新鮮でしたが、何より自分史をお伝えした後のフィードバックがあまりにも嬉しい限りで本当に良かったです♪

ちょっと自慢話になるかもですが、是非皆さんもそんな機会を作っていただけると良いな~と思ったので、記事にさせていただきました(^O^)/



自分史を語った後のフィードバック内容

1.私は前世のお陰で『運』が良い

最初にいただいたお話は、色々フィードバックされたのですが一番印象的だったのが、『私の前世』の話でした!!

私は自分で言うのもなんですが、本当に人の出会いには恵まれてきた人生を歩んでいる自負があります♪

そういった人生の『人運』の話をさせていただいたのですが、その事に対してチャネリングが出来るMさんがおもむろに言われたのが

『運が良いのは、前世で徳を積んでいるからなんですよ♪』

という発言でした!!!


一瞬時が止まりましたが、それでも全く嫌な感じはせず、なんならちょっと納得も出来ました笑

私は前世の人からも救われた人生を歩んでいるのだと思うと、本当に幸せものだと思いました!!

素敵な事を教えていただき、Mさんありがとうございました♪


2.子供の様に『素直』な人だから安心できる

次にフィードバックを受けたのは、色々な挫折や苦しいこともあったけど、その経験を本当に素直に受け止めて、自分を変えていく為の糧にしていることが本当によく分かる。

そして、今現在その過去を受け入れ、『本音で感謝をしている』ことが分かるからこそ、言葉がすんなりと入ってくる。

『嘘偽りの無い素直な人』だからこそ、言葉に重みがあり、信じられる人というフィードバックでした!!

『凄く気持ちの良い、本の主人公みたいな人』っていう風に言われて、こんな嬉しい最高のフィードバックないですよね笑


本当に私にとっては涙が出そうなお話でした♪

それこそ、本当に辛い経験をしてきて良かった!!こう言われるために頑張って来たんだ!!と本当に感謝出来る瞬間でした。

Nさん、ありがとうございました♪


3.自分を曲げずに貫いてきた人

本当に聞きやすく、メモを取りやすい話をされていて、『人に伝わる』話が出来る事に感動した。

それだけ自分の過去と向き合って来られたんでしょうね♪

様々な苦難を味わっては来ているものの、『小さい頃の自分の自信』を貫き通してきた芯の強い人であることを感じました!!

辛い経験も、自分への自信の現われから、高い目標に挑戦をし続けてこられ、どんなに失敗をしても進み続けられてきたのでしょうね。

生き方から、力強さをとても感じました。

とのフィードバックでした!!!


ちょっとかっこよすぎますよね笑

どちらかと言えばずっと自信がなかった人間なのですが、その裏返しで『そうなっても良い』と心で思える強さがあったから、ずっと私は挑戦し続けてきたのかもしれません♪

自信の無さは、理想の高さ!!

それを目指して良いと、自分で思えているからこそ今の私があるのかもしれないですね!!

Kさん、本当にありがとうございました♪


4.生きる事の意味を考え答えを出してきた人

私の過去を聞いてくださり、『生きる事の価値』、『生きる事の意味』を学び続けてきた人なんだなぁ~と感じました。

だからこそ『今を楽しむ』という事を本気で出来る人になられたんだな~と思いました♪

今までの沢山の辛い経験を良い意味でリセットすることで、自分の価値観を手放していった結果、様々な価値観を体験・体感する事で、生きながら生きることの価値を学んできた人なんだな~と強く感じました!!

そんなフィードバックをいただき、とても詩人のようなコメントに心えぐられてしまいました。


私の生き方をそんな風に表現されたことは今までなかったですし、そうやって『生きるとは何か』を探し続けて悩み続けた自分の人生だったと私自身深く感じています。

そういう意味で、私はこれからも学び続けることを辞めないと思いますし、その学んだ中で得た『体験からくる知恵』を私は届け続けていきたいんだなぁ~と改めて思いました。

Sさん、本当にありがとうございました♪



人から見える自分から気付いたこと

今回のこの時間は、私にとって本当に学びの多い時間であったと共に、単純にめちゃくちゃ嬉しい時間でした!!

そんな中で、私は

『自分の思っている自分』『他者から見た自分』が全く違っている事に気付きました♪


また他者が感じる私のイメージにはばらつきがあるもの、私が『そうであるなら嬉しいな~』と思う事ばかりでした!!

そういった意味で、私はある程度自分が成りたい自分のイメージに合った行動や言動が出来ているということなんだと思いました。


これは自分にとっては凄く嬉しい事で、今までの努力が報われた気がした瞬間でもありました♪

自分には優しくなれたと思っていたのですが、私はまだまだ自分を客観視出来ていなのかもしれません・・・

自分の進んでいる道は、間違いではない!!

そう思えたからこそ、今後も迷わず進めます♪

たまには自分だけでなく、誰かに自分の評価をしてもらうことも、正しい基準を持つためにも必要なことだと強く感じました。

是非皆様も試してみてください(^O^)/



本日は、最後までご覧いただき誠にありがとうございました!!

この記事が、あなたの人生をより良くするきっかけになれば幸いです!!

この記事が良いなと思っていただけたら、『フォロー』と『いいね』
お願い致します。
ぴろりんの公式LINEを登録すると、大手企業でうつ病になった私が人生をV字回復させた『自分らしい人生を手に入れるコツ』を記載した3つの特典が受け取れます!!

・人生が上手くいかない人の特徴7選
・目標設定で人生を変えた体験者の声
・今すぐ出来る人生を好転させる簡単『ナビノート』

ぜひ登録して、受け取ってくださいね!!
  ↓↓↓人生をV字回復させたい方はこちら↓↓↓

いいなと思ったら応援しよう!