見出し画像

校内合宿2025 1日目

おはようございます。

御高BROOKS監督です。


昨日から

今日にかけて、

校内合宿2025

敢行しています。

1日目

昨日は、

御殿場南高校野球部

合同練習

行いました。


今回の

校内合宿の

テーマは

限界更新

〜コンフォートゾーンから

ストレッチゾーンへ〜

です。

これまでに

やったことのない

練習メニューに

チャレンジして

チームの

限界値を

引き上げることを

目標としています。


そこで

今回の

1泊2日の

校内合宿では、

2日間で

合計10km

ランメニュー

やりきることと、

1日

1,000スイング、

2日間で

2,000スイング

することを

練習メニューの

軸としています。

また、

保護者会である

愛球会

依頼をして、

ボリューム満点の

美味しい食事を

たくさんいただくことも

取り組みの一つと

させてもらっています。


御殿場南高校野球部との

合同練習では、

「400スイングをしたい」

という

こちらの要望に

応えていただき、

半日かけて

ロングティー

ハーフバッティングなど

結果的に

500スイング以上

やりきらせてもらいました。

常時

2校の部員で

ペアを組んで、

声をかけ合い

刺激を与え合って、

気づきと

学びに

溢れた時間を

過ごさせてもらいました。


1日目を終えて、

朝一番の

御殿場南高校への

ランニングから

夕食後の

バッティング練習まで

部員たちは

よく

喰らいついていたと

思います。

自分の、

そして

チームの

限界値を

更新していくには

2日目の

今日こそが

総仕上げです。

いつも通り

居心地の良い

コンフォートゾーン

抜け出して、

自らに

負荷がかかる

ストレッチゾーンへと

挑戦的に

飛び込んでいき、

成長の土台を

築いていって欲しいと思います。



いいなと思ったら応援しよう!