![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147965506/rectangle_large_type_2_331878054b3534a5fd0f9822f7d4b228.jpeg?width=1200)
「心技体心」一番大事な土台となる「心」の部分
おはようございます。
御高BROOKS1年生です。
昨日は
チーム初の
練習試合を
富士高校野球部さんと
させていただきました。
試合の結果としては
負けてしまいましたが、
チームとしては
良いこともありました。
ヒットを
何本も打てたり、
守備では
ギリギリの打球に
飛び込めて
アウトにできていたりしていました。
ですが
悪い点では
集中力が
続かなかったり、
ベンチワークが
できなかったり、
試合中の
選手間ミーティングが
でなかなかったりと
多くの課題が
見つかりました。
また、
試合後のミーティングでは
「心体技心」
という話がありました。
今回の試合を通して、
一番大事な
土台となる
「心」の部分が
できていない人が
多くいました。
なので
明日の練習から
今回
出た課題を
1つづつ
チームでつぶしていき、
誰一人とも
欠けることなく、
「心」が乱れている人がいたら
学年関係なく
声をかけながらやっていきます。
これからも
御高BROOKSの応援を
よろしくお願いします。