
能登半島 経済を回そう 七尾市 食事01・買物01 能登食祭市場
七尾市の道の駅「能登食祭市場」は震度6強の地震で建物にひびが入るなどの被害を受け休業していたそうです。しかしGWに向けて被害の少なかった建物の一部や玄関前のスペースを利用して沢山のお店がオープン。
私も4月27日、28日と七尾市で震災ボランティアに参加しており、終了後に食祭市場に寄ろうと思っていたのですが、ボランティアのリーダーも気になっていたのか、お昼のランチをここで食べる事になりました。


七尾市の本気度が伝わって来ます!
イカ飯が人気で並びすぎ!!並んでいたら短い昼休みの間に食べる事ができないので、イカ飯はあきらめて他のにしよう(涙)




食べている間も建物の裏の港では、遊覧船の乗船を促すコールが響きます。
震災に負けずに七尾市が観光に力を注いでいるのが伝わってきます。

土日祝日は営業しているようなので、ボランティア帰りに七尾市内を通過するときは食祭市場に立ち寄り、夕飯のおかずやお土産を購入するのに利用しています。