![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142133194/rectangle_large_type_2_c69a7eb608f92b448584f158f1fb80c3.jpeg?width=1200)
秘境、雨漏り日陰の湯。
北八ヶ岳山麓、信州奥蓼科に知られざる秘境があるという。
「雨漏り日陰の湯」
名前もユニークなこの秘境、地元の人ですら知らないと言われる場所。はたしてどんな秘境であろうか。
秘境中の秘境
その存在を知ったのは1年前、観光名所でもある長野県奥蓼科の御射鹿池に行ったときの事。周辺の案内看板に奥蓼科の名所として写真付きで案内されていた、その看板には名所の地図も書いてある。が、しかし雨漏り日陰の湯への道は記載されていない。
![](https://assets.st-note.com/img/1716894860753-tRLMJdJ698.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716866076213-c4Vg5Qaskq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716866472795-2imuQG5kXC.jpg?width=1200)
謎めいた秘境。興味が湧き調べてみる。
ネット検索で何でも調べられる便利な時代、検索してみると数件だけヒットするもどの記事にも入口の記載なし。かなりマイナーいや、秘境中の秘境のようである。
その後さらに深く調べようやく入口の場所を確認する事に。
この先有料記事となります。
・入口から秘境への道案内
・積雪期の秘境の風景
・秘境付近の見どころ
秘境「雨漏り日陰の湯」に行ってみたい方、興味のある方は是非この先もお読み下さい。
ここから先は
2,218字
/
33画像
¥ 500
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使用させていただきます😀