見出し画像

夕暮れの丘。

駐車場に車を停める、
西の空は明るく美しい。


車山肩

ここは信州、霧ヶ峰高原。
広大な霧ヶ峰の最高峰、標高1925mの車山。
車山肩に車を停めて空を見上げる。
薄暗くなった登山道を歩き出す。ヘッドランプを装備しての夕方歩き。
涼しくなった夕暮れの高原は素晴らしい。

周囲は夕闇へ

ヘッドランプの灯り

登山道というよりは砂利道といった感じの道を歩いていく。
何度も歩いた事のある道だがヘッドランプの灯りで歩く道はいつもと違って見えて初めて歩く道のように新鮮で楽しい。
つい20分前、車を走らせている時はまだ明るく車窓からは八ヶ岳に南アルプスが見えていたが今は周囲は暗闇となっている。
西の方角以外はもう闇の世界。9月の日没は進みが早い。
オレンジ色に明るい西の空、夕陽の沈んだ美しい光景がそこにある。

楽しいヘッドランプ歩き


ディープブルーの空

さらに進み少し平らになった場所からオレンジの方向を見る。
今日は素敵な夕陽を見るため友人2人を誘い車山に来ている、登頂が目的ではないため歩きはここまでとし、夕陽を楽しむ。
少し雲が出ているが山中から見る西の空は素晴らしいオレンジ。
その上にはなんとも言えないディープブルーの深い青。
一刻一刻進んでいく夕闇、
霧ヶ峰からの絶景を楽しむ。

西の空を見る
ディープブルー

帰り道は真っ暗の登山道、楽しいヘッドランプ歩きで駐車場へ。
霧ヶ峰の夕暮れ、それは美しき絶景。

最後までお読みいただきありがとうございます😊




いいなと思ったら応援しよう!

北八ツ@彷徨人
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使用させていただきます😀