![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143331667/rectangle_large_type_2_88c1a952115e5b7cef6d42132abb27f7.png?width=1200)
Photo by
goma_cheese
洗濯物のティッシュ(家事エッセイ)
実家にいた頃、大物のズボンとかシャツとかは、洗濯ネットに入れてなかったので、誰かがポケットにティッシュを入れたままにしていると、大変なことになった。
結婚してからは、タオル以外の物は、全て洗濯ネットに入れて洗うようになった。
念の為、ズボンのポケットは毎回チェックするのだが、見落としがあるようで、たまにティッシュも一緒に洗濯する。
しかし、洗濯後のティッシュは、ズボンのポケットの中に入ったままか、洗濯ネットの中でお行儀良く丸まっている。
白いシーツと白いティッシュ。
つい、見つけられずに一緒に洗ってしまうのだが、シーツも大きなネットに入れて洗っているので、同じくティッシュは丸まっている。
ネットに入れて洗う事は、布の寿命も伸ばせるので、一石二鳥だと思った、この頃である。