![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143764137/rectangle_large_type_2_092561af602d376495a5ddcdbf94f29d.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
最近始めたスリムウォーク。
立ち仕事をした翌日の朝、足のダルさと浮腫が気になるので、寝るときにスリムウォーク(寝るとき用着圧靴下)を履いてみた。
寝るときに足を締め付けるのは、好きじゃなかったのだが、そうも言ってられないぐらい、毎週、足がダルくなる。せっかくの週末も、「足がダルいから出かけたくない。」と思うほどだ。
夫に言わせれば、運動しなさい。とのことなのだが、運動を始めたからと言って、すぐに効果が得られる訳ではないし、私としては、昔よりは運動している。(私の中で運動とは、歩くこと。)
急に激しい運動を始めると、他に支障が出てくることも、この歳になると目に見えている。
そんなことで始めた、就寝時のスリムウォーク。
私が使用しているのは、膝上まであるタイプ。足の付け根まで着圧されるタイプもあるのだが、ひとまず、夜中に脱ぎたくなったら脱ぎやすい、ギリギリのラインにした。
案の定、最初は暑くなったり、締め付けが気になって、夜中や朝方に脱いだりしたのだが、それでも、足のダルさは少なくなった。短時間でも効果があるようだ。
そんなことに気付いたのが、今日の朝だ。
なんだか、足がダル重かった。昨日は休みだったのに、なんで?散歩と買い物に6000歩程歩いたけど、、、。
そう、スリムウォークを履かないで寝ていたのだ。
また一つ、これがなくては!が増えてしまった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143663102/picture_pc_0d1b4c58b2984798f2379f9880c81d17.jpg?width=1200)