![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159016309/rectangle_large_type_2_4699e47d540c47e3ffd2ec7c18c3d0f9.png?width=1200)
20代オトナ女子の趣味|水泳編🏊🏻♀️
こんにちは、こんばんは。
今日も開いてくださりありがとうございます🍂
みなさんは、
幼い頃スイミングスクールに通ったことはありますか?
私は、幼稚園〜小学校の6年間、
週1回、家の近くで水泳を習っていました🏊♀️
中学校に入ると同時に、
部活動に入ることから
なんとなく通うことをやめてしまいました。
中学、高校、大学と
そのほか色々なスポーツをやってきたのですが、
今振り返ってみると、
水泳をしている時が
ダントツで1番楽しかったんです!!
水の中がすき🏖️ なんだと思います。
自己理解ワークでも、
好きなことの1つに
水泳、スイミング、プールが挙がってきました。
子供の頃
大人になったら、
仕事をしながらジムに通ってプールで泳ぐことを
夢見ていました🪞✨
ですが
実際に社会人になり働き始めてからは、
"ジムに行く時間なんてあるの?"
"働いていてもジムの会費って実際高くない?"
という、現実的思考になっている自分がいました。
それに、
社会人の女性(20代)で
水泳が趣味です!って言ってる人、聞いたことない!
やっぱりみんな、
女性として水着になる事は周りの目が気になるのかな…
などなど。
調べてみたら、
都内には女性専用のプール付きジムがあるようです。
ただ、今の私の家からは通うことが難しく💦
女性だし生理もあるから
月数回しかいけないんだろうなぁとなり、
ジム以外の方法を探しました。
すると、なんと家の近くに
一般の人も2時間数百円で利用できる
公営プールがあることを知りました👀
思いっきり泳ぎたい!!という
お腹から出た気持ちのままに行動がしたくて、
気づいたら、競泳用のカッコいい水着をポチり✨笑
昨日、数年ぶりに
家の近くの屋内25mプールで泳いできました!!
実際泳いでみると、、、
平日の夕方で人も少なめだったからか、
周りの方の視線もほとんど感じず、
気持ちよく泳ぐことができました🌱
無事、筋肉痛です💪🏻笑
(ひさびさだったので、最初は溺れないか不安はありましたが、、、笑)
もっと、オトナ女子も
気軽に泳げる環境があったらいいですよね…!
女性で
水泳が好きな方
好きだったけど今はやってないよって方
どのくらいいるのかなぁ
もし良かったらコメントください📝