シェア
葛のことのは
2023年9月24日 18:36
都合のいい面を前出し ニュースや記事が、国視点、会社視点でばかり語られていているのが、不満。 本音は、「低賃金で、きつい長時間労働してくれる都合のいい労働者がいない。」のをただ人手不足、人手不足いってるだけでは?ちっとも改善されない労働規準や賃金に対する税とか見ると、総体的に悪化しているはず。人手不足を外から補う前に国内労働者への状況改善を進めるべき提案 正社員待遇相当の賃金や
2023年9月13日 23:05
「機械が人の仕事を代替わりできるようになったのに、人の労働時間が減らないのはなぜ?」を書いたあとに、足したほうがいいかなと思った文章から、転がった内容。結論労働的なことがからむ社会問題が、おおいことを認識されてほしい。健康的で、健全な生活と次世代経済のためには、労働の時間や日数の調整の必要です。前回の追記部分 もっというと機械化した労働力も人間の労働者の働きも含めた利益(や将来的