見出し画像

介護職のタトゥーはOKですか?

こんにちは。神状恵里です。
これは2023年の出来事。
資料の整理をしていたら、たまたまアンケート結果が出てきたので、説明会で聞かれたことを思い出して記述しています。
2013年の出来事からビューンと飛んじゃって、すみません。

後々、noteでも発表していきますが、私は色々なご縁をいただいて介護業界というネガティブな業界の人事担当者にも関わらず、幸運な事に高校への企業説明の場へ、お声掛けいただく事があります。
介護業界の人事担当者でないと分からないかもしれませんが、これは本当に幸運なことです。
なぜなら、先方(学生)としては、介護の仕事は眼中にないんです。
先生の中にも介護じゃないところで働いて欲しいと考えている先生は多くいらっしゃいます。

さて、2023年に県内で偏差値が一番下といわれる高校へ企業説明に行ってきました。(中小企業5社のうちの1社としてお声掛けいただく)

就職支援の先生が「うちの生徒はバカなんです。でも、素直で良い生徒なんです!きっと、企業様から見たらダメな奴かもしれませんが、でも素直な生徒に将来(就職)の幅を広げてほしくて…」と必死に企業側へ学生の現状を話してくださいました。
(途中、そこまで卑下しなくても…と感じました)

熱意ある就職支援の先生に出会うと、私は熱意のある先生には応えていきたいと思う気持ちになります。
さて、先生のお話によると学生は、正社員で仕事をすることにも興味が少ない模様。
いわゆる(なるべく時給の良い、もしくは賄がある)バイトで働ければ良いと思っていることが分かりました。

そんな高校の説明で必要なことって何だと思いますか?
それは「寝ないで聞いてもらう事!」
「年収を考えると正社員で勤務した方が良いよ!」とか「企業の良いところ説明を中心に説明」じゃなく「寝ないで聞いて」「話していたことを覚えてもらえる事」これに尽きます(笑)

学校側も5グループの小さいグループに分けてみたりと工夫してくれていますが、元々、興味がないのでグループを小さくしようが話を聞かなかったり、寝ちゃう学生は出ちゃいます。

そこで、私が高校の企業説明でやっていることは「話をし過ぎない」と
「学生へ質問しまくる」こと。
なんなら、先生を巻きこんでしまいます。
身近な先生でも答えられない事があると、学生は眠くならなかったりします。

で、こちらが質問をしていると、学生からも質問が上がるようになります。だって、企業説明で説明を聞いてれば良いと思ってたのに、色々と質問されちゃうんだもの、なんとなく質問し返したくなる学生が出てくるんです。

今回は「タトゥーはOKですか?」そんな質問が上がってきました。

さて、皆さんはどう答えますか?
「ダメですよ」とか
「見えなければ大丈夫」とか
「うちは髪色を含めて自由だから」なんて回答しちゃいたくなりません?

学生に簡単に答えを教えてあげちゃダメです。
だから、眠くなっちゃう。

「お客様は80歳~90歳、第二次世界大戦の戦中を知っていたり、戦後に苦労されてる方も居ます。そんな世代の方がタトゥーをみたら、どう思いますか?」

そうすると、色々な答えが出てきます。
「嫌だと思う」「悪人だと勘違いするかも」「怖いと思う」など、答えが返ってきたのを覚えています。
「じゃあタトゥーはOKだと思う?」と再度、質問してみると。
「ダメだと思う」「ダメだけどお洒落したいから、どうする?」「お客さんが嫌だと思うから、見える場所はダメだよね」なんて学生同士で話し合いながら答えが返ってきました。

先生は底辺高校と仰っていましたが、私には学力は分かりませんが、人間力では底辺じゃないと思います。
ちゃんと人の気持ちを考えられますもんね。

人事をしていて、可能性を見出せる上記のような場面に出会う事は嬉しい事です。

今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?