見出し画像

ネガティブな思考は「意味変」してみる

思い方や考え方、って人それぞれクセがあって、それによってしんどくなってしまう事が少なくありません。
 
人間って、生存本能としてネガティブな部分には気づきやすいものらしいので、それ自体は否定するものではないと思うんですが、それによって生きづらくなってしまうとなかなか本末転倒です。
 
とは言えじゃあどうしたらいいんだ、って話になるんですが、僕は「一撃必殺」みたいな方法は分からないんですが、思い方や考え方自体を変えてみる方法はあると思います。
 
 
これがいいのか悪いのかは分かりませんが、「意味の置き換え」が割とやりやすいんじゃないかな、と思うんです。
 
要は何を基準にして考え方や思い方を変えていくのか、という話です。
 
目新しい話題ではありませんが、参考になれば。



▼福祉を少し前に進めたり、まちづくりをしたり、ワクワクする福祉をつくりたい福祉人のためのオンラインコミュニティ「ふくし会社margin  」WEBサイトはこちら(下のmarginのロゴをタップ)
 
(※月額制コミュニティです。Facebookの非公開グループで運営しています。サイト内リンクよりBASEにアクセスして、会費決済後、商品説明のリンクから、もしくはFacebookで「ふくし会社margin」を検索して、Facebook非公開グループに参加申請をして下さい。)

※音声メディアstandfmでも「音声版margin」のメンバーシップやってます。よかったらチャンネルのトップページからご登録下さい。

いいなと思ったら応援しよう!