あることを真剣に3時間考えて自分の結論が正しいと思ったら、3年かけて考えてみたところで結論は変わらない。
フランクリン・ルーズベルト | アメリカ第32代大統領
シリーズ”大きな一歩を踏み出す為に”
【ワイズマン解釈・・・】
人の本質とはそう簡単に変わらないものである。人々は人生を歩む中で、多かれ少なかれ、生きていく理由をもっています。
そして、生き方に沿った人生を歩みたいと願う先に理想があり、その理想を実現する為に生きる生き方こそが、その人の在り方になっていきます。
しかしながら、誰しもが思った通りの人生を歩めるわけではありません。
むしろ、大半の人はある程度の妥協をしながら、生きているかもしれません。
しかし、妥協できないような状況に立たされた時あなたはどうしますか?
その道を絶たれてしまったら、あなたの理想が1ミリも叶わなくなってしまう時、あなたは自分の生きる道を守る為に行動を起こすことができるでしょうか?
ルーズベルトが言っている、
『真剣に考えた3時間』というのは、とてつもなく真剣な状況での3時間というのが前提です。そんな真剣な3時間というのはいつもできるものではありません。
人生の節目節目で、自分の人生に大きな影響を与える場面において、考えるとき位ではないでしょうか?
しかし、その真剣に考えた3時間で出た結論は、3年経っても、6年経っても、10年経っても変わらないことでしょう。
つまり
真に考えた末の結論が出た時には、例え不確定な要素があろうとも、行動に移した方がいい。変わらない結論が出たならば、あとは行動しなければ意味がないからである。
ここから先は
678字

経営者、哲学者、発明家、科学者、芸術家…などなど様々な分野で、成功を収めた賢人達の言葉を毎週配信していきます。
理想の人生を叶える為の賢人の言葉!
¥500 / 月
初月無料
少しでも多くの方に理想の人生を歩んでほしい…私は日々その目的を達成する為に事業を営んでいます。 私は借金地獄で多くのモノを失いました。しか…
この記事が参加している募集
いつもご拝読ありがとうございます。よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは活動費として活用させていただきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。