![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52681666/rectangle_large_type_2_9a9d3b7abcca3bba914f77b33970cf7a.jpg?width=1200)
仕事、お金、恋愛、メンタルブロックがあるとどうなるの?
・メンタルブロック
・マインドブロック
という言葉を
聞いたことがある人も多いと思います。
このブロックという正体は曖昧で
そして、とても
やっかいなものだと私は思っています。
はっきりいって
フェーズを上げる妨げになることが
とても多いのです。
フェーズを上げる妨げになる『ブロック』の正体とは?
「どうして行動できないんだろう?」
その謎を解明するキーワードが
今回のお話の『ブロック』です。
前提として、
できるだけ多くの方に
フェーズを上げてもらいたいと考え、
私はこのnoteを更新しています。
しかし、
ブロックがあることで
フェーズを上げる
妨げになってしまうことがあります。
・〇〇が苦手
・自分に自信が持てない
・なぜかやる気ができない
・頑張っているのに成果が出せない
・自分を否定してしまう
この様なお悩みを解消し
フェーズを上げるお手伝いをするために
今回は『ブロック』について
お話ししていきます。
ブロックって何?その正体とは?
ブロックとは、簡単に言うと
「あなたの行動を妨げる存在」です。
(私のイメージではゲゲゲの鬼太郎のヌリカベちゃんです。)
(公式サイトから転載しています👆)
ここでのポイントは
「目に見えるもの」ではなく
「目に見えないもの」がブロックになる。
と言うこと。
例えば、
・「距離が遠くていけない」などの物理的な距離
・「体調が悪くて動けない」などの身体的な障害
・「お金が無くて買えない」などの金銭的な理由
これらは、
「目に見えるもの」です。
その一方で
・幼少期の体験
・「自分にはできない」と言う思い込み
・誰かに言われた一言
・人から教わった価値観
こう言ったものは、
「目に見えないもの」です。
例えば、
★富士山に登りたいけれど今富士山の近くにいない
👆これはブロックではありません。
★富士山に登りたいし近場にいるけれどなんとなく難しい気がする
👆これはもしかするとブロックかもしれませんね。
これってブロック?ブロックの見分け方
あなたも
「なんで頭ではわかっているのに、行動できないんだろう?」
と首を捻ってしまうことがありませんか?
とても厄介なことに、
ブロックは目に見えないため
自分で自覚することが、とても難しいのです。
また、できない理由の本質を
見誤っている場合もあるでしょう。
・仕事でどうしても苦手なことがある
・思う様にお金が稼げない
・人付き合いが苦手に感じる
・恋愛がうまくいかない
この様に感じている時には、
もしかしたら、あなたの中に
ブロックがあるのかもしれません。
ブロックかそうでないか見分ける方法ですが
ブロックがあると
自分が行動できない理由を
漠然と「自分には無理」と
諦めてしまいます。
目には見えないけど、
行動の妨げになっているもの。
これこそが、
ブロックの正体なのです。
あなたはブロックを外したほうがいい人?外さないほうがいい人?
「ブロックはなくしたほうがいい?」
こんな質問をされたら、
私はこう答えます。
「ブロックを外す必要がない人もいます。」
その理由は、
あえてブロックを外さないほうが
生きやすいこともあるからです。
ブロックを外す必要がない人は
一言で言うと
「変化を望まない人」です。
現状のままで満足している。
今の生活を守りたい。
環境を変えたくない。
この様な方は、
わざわざブロックを外す必要はありません。
しかし、
私のnoteを読んでくださっている方の多くは、
「現状を変えたい」
「自分を変えたい」
「可能性を高めたい」
そう願っているのではないでしょうか?
ブロックがあると
「自分で自分の行動を止めてしまう」
「チャンスを自分で潰してしまう」
など、変化を
とことん妨げてしまいます。
変化を望み、
人生をもっと面白くしたいと願うのなら、
ぜひ
ブロックを外していきましょう。
ブロックが引き起こす、さまざまな影響
ブロックは、私たちの
心と行動に大きな影響を与えてしまいます。
具体的に例を挙げると
・自分を好きになれない
・自分の行動にストップをかけてしまう
・チャンスを潰してしまう
・才能が活かせなくなる
・良い人間関係が築けない
などのことが起きてしまいます。
何か行動をしようとする
→「私には無理だよ」
才能を活かそうとする
→「私にはそんなに才能はないよ」
チャンスが巡ってきた
→「どうせ失敗するよ」
人脈を広げ様とする
→「嫌われるかもしれないよ」
時として、ブロックは
「もう一人のあなた」となり、
あなたの行動・挑戦・思考を
全力で否定してくるのです。
さらに厄介なのが、
多くの人が
このことを自覚できていない。と言うこと。
この「もう一人のあなた」の声を遠ざけ、
行動にブレーキがかからない状態にすることが
「ブロックを外す」ことです。
ブロックは一人だけでは
なかなか外せなかったり、
気づかなかったりすることが多いので
一人きりで悩まずに、
専用のメンターを見つけることを
おすすめします。
過去の私は
両手いっぱいに
抱えきれないほどのブロックを
たくさん抱えていたと思います。
しかし、今思い返してみれば
当時、怯えていたことや、
心配したことは一つも起こりませんでした。
行動したいという思いがあるのに
出来ないでいる方や
もどかしい思いを感じている方がいたら、
このnoteでも、
情報を発信していきますので
ブロックを外すお手伝いになれば嬉しいです。
あなたのフェーズを上げるために、
このnoteを利用していただければ
とってもうれしく思います。
読んでくださったあなたに感謝を。
山下真輝でした🌙
🔷 Facebook 🔷 Twitter 🔷 公式LINE 🔷