【明日】2023/11/11(土)「文学フリマ東京37」に出店します!【第一展示場P-07】
なんかもう気づいたら明日です
早いもので、本番が明日に迫る中、西野はバリウムを飲んだ数時間後には飛行機に乗って東京に降り立つという暴挙に出ました。
前線の関係で鬼のように飛行機が揺れて、そのたびに腹についた贅肉以外のものが身体の中心でシェイクされるのを感じて非常に不快でした。こういうのを自業自得って言うんだよね。というか何も起きなかったからいいけど高度1万メートルで催したらどうするつもりだったんだお前
おしながき等
前回のnote記事もご参照ください
明日のブースについておしらせ
さて、明日のブース運営について軽くお知らせがございます。
深夜帯のすき家みたいな運営です(=西野のワンオペ)。たぶんそんなにブラブラするような体力ないのでほぼブースにいるとは思うのですが、西野も所詮は人の子。たまにトイレ行ったり何か食べたり
サボったりすることもあるかと思います。
空けてもすぐ戻れるようにはしますが、もしブースに来たのにもぬけの殻だったら、西野のTwitterにリプライでお知らせください。どっかの中古車屋の店長たちみたいに即座に「申し訳ございません。教育いたします」ってすっ飛んで来ます。
西野のブース「真夜書房」は電子決済に対応していますが、携帯の電波を使うので、会場の通信状況によって利用できない場合も予想されます。そんときはごめんなさい西野は悪くないんですけどほんとごめんなさい(太字は3倍くらいのボリューム)
いちおう現金もあると安心。なお、回線は隙を生じぬ3キャリア用意しています。
「真夜書房」は、猟友会の腕利きハンターたちの監視網を潜り抜けて帝都に降り立ったヒグマこと西野のブースです。
そんなわけで明日は、先着で北海道土産のお菓子を差し上げます。なくなったら終わりです。だからって麻酔銃とか捕獲用の檻とかは持ってこないでください。あと仮に西野が撃たれたとしても、役所に苦情の電話とか入れないように。だからってお褒めの電話とか入れたら頭からバリバリ喰います
ありがたいことに、一部商品は想定より多くの取り置き予約をいただいています(特にアンソロ)。
在庫状況は随時西野のTwitterで流していきますが、万一品切れの際はご容赦ください。
西野は何らかの誉れを得たりしているわけではない無冠の平民ですから、近所のスーパー行くくらいのノリで気軽に来てください。
誰も来なくて本も売れないなら涙さえ出ないのですが、本が売れなくても「いつも読んでます!」と来てくださる方が一人でもいれば、西野がホテルの薄っぺらい枕をさらにシナシナにするくらい涙で濡らすこと間違い無しです。もちろん買ってってほしいのは本音ですが、要らんもの売りつけられても困ると思うのでね……へへ………
文フリへの出店、今後の西野の活動を左右する決断だと思っています。それくらいの気合を入れて準備してきました。
対戦何卒 何卒です!
20231110 西野夏葉