見出し画像

新緑の高尾山へ

GW間近ですね!
日頃の運動不足を解消するため、お天気のよい休日は屋外をたくさん歩きたいと思います。(感染対策しますよ~)

今年の元日、暖かくなったら高尾山へ行こうと考えていました。
寅年には、西の神様にお参りするとよいとのことで、高尾山の薬王院に行きます。

高尾山は3年半前の紅葉シーズン以来。
今回は新緑を見に、天気のよい休日に高尾山へ!

ケーブルカー往路~1号路

高尾山口駅からケーブルカー乗り場へ向かい、切符を買うと、乗車がはじまって、並ばずに乗れました。
11時ちょうどに出発!

画像2
往路のケーブルカーもみじ号
画像19
高尾山駅

新緑を眺めながら、10分余りで高尾山駅へ到着。

画像3
画像13
薬王院の浄心門には「霊気満山」の文字
画像9

男坂の方へ進みます。
杖をついたおばあちゃんから、小さな子ども達まで、108の階段を上っていきます。マスクだと、ここはちょっとキツイですね~。

画像13

上りきるとゆるやかな道が。
右側には、杉苗奉納板がたくさん。
これは「諸願成就の返礼」として人々が納めたものだそうです。

画像14
さすが、八王子在住のサブちゃんも!

薬王院~山頂

薬王院へ到着!お参りします。
薬王院はお寺ですが、ご本尊様は神道の「飯綱権現」という神様です。
「神仏習合」なパワースポットですね。

元日にできなかった「おみくじ」もやってみました!

画像5
「半吉」でした~

運気はよいのですが多言のために失敗が多いです。酒席などでは特に注意がいります。

酒席での多言、特に気をつけます!さらに、読んでいくと…

人との交わり広くなりしだいにしあわせなるかたちなり

noteをするのは、いいってことですかね?!

さらに奥の院へ進み、階段を上り、山頂を目指します。
薬王院への表参道である1号路はやや混んでいて、列になって歩いていきます。

画像6

高尾山頂に到着!(記念撮影中にうしろから失礼します~)
ケーブルカーに乗ってから山頂まで、1時間かかりませんでした。

奥高尾~4号路

山頂がやや混雑しているので、もう少し足をのばして奥高尾へむかいます。
山頂を過ぎると、人が少なくなります。

画像10

山頂から10分くらい、もみじ台にある「細田屋」さんに12時10分頃到着。
新緑が眩しいですね~。

ここでお昼にしましょー!

画像8

▲まずは、名物なめこ汁から♪
たくさん歩いてきたので、みそ汁のやさしい塩分が美味しい~。

画像8

▲次に、冷しとろろそばを♪
おそばはきゅっと冷たくて、つゆはやや甘め、とろろは箸で持ち上がるくらい濃いです。美味しい!!

さあ、お腹が満たされて、足を休めることもできたので、下山しましょう。
下りの方が、足にきたりしますよね…。

画像20

5号路から4号路を通ってケーブルカーまで戻ろうと思います。

登りは、舗装され、階段の多いルートでしたが、下りは自然のなかを行くルートにしました。
ウグイスや小鳥のさえずりが聴こえます~♪

画像12
途中に吊り橋もありますよ~
(木が多くて見えにくいですが。)

4号路の途中には、倒木が道にかからないように手を加えてある箇所がいくつもありました。ルートのメンテナンスも大変そうですね。

画像19

「ムササビ」や「アナグマ」「ハクビシン」が棲んでいる、と書いてある案内板もありました。
「ここ東京に、そんな動物がいるの?」と英語で会話している留学生らしい若いグループにも会いました。

ケーブルカー復路~高尾山口駅周辺へ

さあ、1号路に合流して、ケーブルカー乗り場まで戻ってきました。
高尾山の名物「天狗焼てんぐやき」は20人くらい並んでいたので、お土産店で八王子の和菓子とコーヒーを購入。

画像13
ケーブルカーは往復切符にしましたよ
(ぼやけました~)

再び、日本一の急勾配なケーブルカーに乗って、新緑のなかを一気に下ります。
復路は「わかば号」でした。途中、もう1両の「もみじ号」とすれ違う複線のところでは、新緑のなかに黄色とオレンジの車両が映えて、車内に穏やかな歓声が上がりましたよ♪(たくさん乗客の方々がいたので写真はナシ)

14時15分頃に麓の駅へ戻り、どこか空いてるカフェでもあったら、お茶しようかなと、周辺のお店などをぶらぶら。

商店の様子(お昼前に撮影)
画像15

「高尾599ミュージアム」にやってきました。「599」は、高尾山の山頂が標高599mだからですね。
ここは高尾山の自然についての展示などがされていて、靴についた泥を洗い流すことなんかもできます。
こちらのカフェは人気で満席。
外の芝生で、靴を脱いでまったりしているような方も多かったです。

画像16
昨年オープンしたばかりの新ホテル「タカオネ」

高尾山口駅の近くの「タカオネ」も覗いてみました。こちらも、レストランは満席です。

画像18
焚き火、できます。

中庭で焚き火もできて、日帰りの利用者もシャワーが浴びられるなど、サービスが充実していました。
こういう施設があるのもいいですね♪

高尾山はミシュランのガイドブックで最高評価の三ツ星!
また、「祝 日本遺産認定」というのぼりや看板も多くありました!

高尾599ミュージアムにあったパネル

▲高尾山は、都内で唯一の「日本遺産」に認定され、八王子の「桑都そうと」としてのストーリー、高尾山~八王子城などが紹介されています。

さすが、注目スポットとして、周辺施設も充実してきてるんですね。

トーキョー ハチオウジン クラシック

ちなみに、高尾山でクラフトジンも見つけましたので、買ってみました。
「ハチオウジン」です。
八王子とジンで「ハチオウジン」駄洒落のようなネーミングw

さて、家に着いてスマホの歩数アプリを見たところ、12,755歩でした!
久しぶりに1万歩を超えました。
平日は3千歩台くらいで、テレワークだと数歩とかも…。
お参りして、新緑を見て、おそばも食べて、吊り橋を渡って、木陰をたくさん歩いて、ケーブルカーにも乗って、そこまで混雑せずに高尾山を満喫できました。

次の目的地は、ワイン関係のところに行こうかと計画中です♪

今回もお読みいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?