見出し画像

【目標設定の4STEP】②〜モチベーションの作り方〜

今日は昨日の記事の続編です。
よろしければ、前回のnoteもご覧になってからこちらをお読みください。

目標を達成する為のモチベーションを構成する要素に
『WILL・CAN・MUST』という言葉があります。

今日はこの内容を深掘りして書いていきたいと思います。

モチベーションの『WILL』

WILLとは?

①〔意思によって〕しようと思う
②〔意思によって〕選択[決定]する事

辞書を引くと上のような言葉が出てきます。
目標に対して達成したい!という思いや、その目標を達成することによって手に入る目的が明確であり、それを手に入れると決める!という事ですね。

例えば、「5Kg痩せることによって好きな服を着たい!」であったり、「ソムリエの知識を学ぶことによってお客様に自信を持ってワインを提案したい!」の様に目的を明確にして、その目的が魅力的である時に、人はWILLを持つことが出来ます。

なので、WILLを持つために

①目標を達成したら何が手に入るのか?が明確である事
②目標を達成した時の姿が想像できて、それが魅力的であること

この2つを持つ事で、人は目標に向かって進む事が出来るそうです。

モチベーションの『CAN』

CANとは?

〔可能性を表して〕~できる。
~しようと思えばできる。
~する能力がある。

『CAN』は、可能性を表す言葉です。
人は達成できる可能性が少ないとやる気を失うそうです。

例えば、『一週間で5Kg痩せる』という目標にCANを持つことは難しいでしょう。

それを『半年で5Kg痩せる為にライザップに通う』であればどうでしょう?
出来そうな気がしてきませんか?

上の様に、
①やり方が明確であること
②無理のない期日設定

この2つがあるとCANを見出すことが出来ます。

モチベーションの『MUST』

MUSTとは?

~しなければならない、
~する必要がある
~せざるを得ない
~しないと気がすまない
どうしても~してしまう

この様に、半強制的に目標達成を促す方法です。

例えば、『半年で5Kg痩せないと恋人にフラレる』であったり『テストで100点取るとおもちゃを買ってもらえる』みたいな感じです。

①目標達成しなければ、自身にデメリットが生じる
②目標達成すると、自分にメリットがある

MUSTは、この2つの様に目標や目的とは別の所でモチベーションを作る方法です。

まとめ

上記の『WILL・CAN・MUST』を持つことで人はモチベーションを持って
目標達成に向かって進んでいくことが出来るそうです。

もし、モチベーションが不安定になった時は
是非、自身に質問してみて下さい。

「なぜ、目標達成したいのか?」
「その目標は達成できそうか?」
「なぜ、目標達成しなければいけないのか?」

この質問の回答が明確であればもう大丈夫です!
あなたは必ずその目標を達成できます!


今日も、長い文章を御覧頂き有難うございます!

スキ・コメント・フォローして頂けたら励みになります!

ありがとうございました!

#今日の学び

続きはこちら↓↓


いいなと思ったら応援しよう!

Yasu  |  気づきと学びを大切に
サポートしてくださるあなたへ。 ありがとうございます!サポートいただいた分は、noteを執筆する時のコーヒー代に利用させていただきます。 あなたが楽しめるnoteをこれからも執筆していきます😊

この記事が参加している募集