![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144622906/rectangle_large_type_2_ce040db7091daae390b52986cb1b7c58.jpg?width=1200)
ドメーヌ・ポール・マス・ル・ロゼ 2022
いつもお世話になっているワインショップからメールが届きました
このメールは、オススメワインやお得なワイン情報があると不定期で届くメールです
その中の一本が
【ドメーヌ・ポール・マス・ル・ロゼ 2022】
で、このロゼワインと
どんな料理をペアリングしようか色々と調べていたら
以前からフォローしていた
ワインペアリングのnoteの記事の中に同じワインを発見!
それがコチラの記事
↓
で
そのままこのレシピまるっと、使わせて頂きました!
自分でペアリングしていると
上手行ったり行かなかったりと
モヤモヤする部分も多いのですが
さすがプロ!
プロが作るレシピはドンピシャのペアリング
とても素晴らしいペアリングになりました!
ドメーヌ・ポール・マス・ル・ロゼ 2022
てどんなワイン?
先ず目を引くのが
この華やかなボトルのデザイン!
そしてキャップはなんと!ガラス製
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145785307/picture_pc_ee69381ec7405fb3595a18b1c3a0d57e.png?width=1200)
さて
この美しいボトルのワインはどんな味わいでしょう
先ずは外観から
輝きがあり、透明感のあるピンクがかった淡めのブロンズ色
香りは?
ジューシーで甘やかなフルーツの香り
味わいは?
オレンジなど搾りたてのジュースのような果実味が広がり、柑橘系の爽やかな酸味がが広がります
最後にグレープフルーツなような苦味がほんのり残る
ほんのちょっと感じられるタンニンが大人っぽい印象で
全体的に華やかで明るいイメージの味わいに、リッチ感も感じられるワインです
春から初夏、夏とキリッと冷やして楽しみたいワインです!
オススメ度
⭐️3.5
使わせて頂いたレシピがコチラ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145065256/picture_pc_aed1debf01c9eb5fc207e9219ca76c32.jpg?width=1200)
【アスパラのゴルゴンゾーラ生ハム添え】
アスパラのほっこりとした味と青い香り
ブルーチーズの香りとコクと塩味
生ハムの香りと塩味
蜂蜜の甘味、オリーブオイルの旨みが溶け合い、美味しさが口の中で広がります
料理を食べ
ワインを口に含むと
料理とワインの味わいが溶け合い
互いの味わいを膨らませ広がり
とても幸せなペアリング
素晴らしいペアリングです
アスパラの穂先の苦味もとてもよく合う
ペアリング度
⭐️5
トマトのソテーとも素晴らしいペアリング
になりました
火を入れたトマトの香り、甘みがワインと溶け合い
ワインの甘味果実味が膨らむ
素敵なペアリングに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145782391/picture_pc_a7a3f49b16f5b2ec0e413d810113dbd5.jpg?width=1200)
黒胡椒と蕎麦とはよく合います!
【生ハム蕎麦】
蕎麦を食べた後に、ワインを飲むと
ワインの甘味、旨み、果実味がふくよかにひろがり
後からほんのり蕎麦と鰹節の香りの余韻が広がります
生ハムの旨みはグルタミン酸
一方鰹節の旨みはイノシン酸
相性は良いわけです
ペアリング度
⭐️4
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145782627/picture_pc_52cb7b2d3950d07b48a95fef288e0d8d.png?width=1200)
【チーズとのペアリング】
このワイン
チーズとの相性は抜群に良いです!
・ロックフォール
中々ワインとのペアリングに苦労する
ロックフォールとの相性も素晴らしい!
⭐️5
・コンテ30ケ月熟成
コチラもコンテの濃厚な甘味とよく合い
⭐️5
・セル・シュル・シェールA.0.P
ヤギのチーズとも相性バッチリでした!
⭐️5
本当にチーズとの相性は抜群に良かった!
これだけ素晴らしいペアリングに出会うと
沼から抜け出せない
実はこのワイン2本目
1本目を飲んだ時に感じたのですが
このワインは蕎麦つゆとの相性良いみたいです!
今回使ったグラスは
リーデルのヴェリタス
ニューワールド ピノ・ノワールです
ロゼワインにオススメのグラスです!