見出し画像

どうすれば「続けられる」のか

「新しいことをやりたいけど、どうせ続かないし...」

「いつも、何かを始めようと思うけど、なかなか続かない」

みなさんはこんな風に思ったことはありませんか。実は何かを「続ける」には、ちょっとしたコツが必要なのです。今回の記事では、何かを「続ける」ためのコツについて、ご紹介したいと思います!

「続ける」ことで人生が変わる

名称未設定のデザイン (41)

何かを続ける。言葉にすると簡単ですが、実際にやってみると、意外とむずかしいことだったりします。

もしも、あなたが何かを「続ける」ことができるようになれば、きっとその習慣が、あなただけの「宝物」になることでしょう。

では、さっそく「続ける」ためのコツを見ていきましょう!

コツ1 1日1Xの法則

名称未設定のデザイン (42)

何かを続けるコツとして、「1日1xの法則」があります。

例えば、英語を学ぼうと、勉強する習慣をつけるとします。この場合、いきなり「1日1時間勉強する」とか、「1日3時間勉強する」などと習慣化するのではなく、まずは「1日1分」勉強することから始めることが大事です。

この「1日1x」のxには、時間なら分、距離ならm、回数なら回などと、単位を入れます。

「え、1日1分だなんて、簡単すぎるよ」と思う方もいると思います。もちろん、人によってはいきなり、長時間勉強の習慣化ができる人もいるでしょう。しかし、あくまで今回重要視しているのは、「続ける」ことです。インパクトではありません。そう、何かを続けるうえで一番大切なのは、「確実に続けること」なのです。

もしも、「毎日続ける」というのが嫌な場合は、例えば「火曜日と木曜日に5分ずつ勉強する習慣をつくる」などでもいいでしょう。

どんな風に習慣を設定するかは、もちろん、あなた次第ですが、大事なポイントは「確実性」です。「簡単すぎるでしょ」と思うくらいの方が、確実に続けられるものです。

コツ2 先行条件を設定する

名称未設定のデザイン (44)

「行動」には、3つの段階があることをご存じですか。

それは、「先行条件」「行動」「結果」の3つです。流れとしては、先行条件によって行動が発生し、行動によって結果が発生するといった流れです。

例えば、夏の暑い日に、部屋で涼むためにエアコンをつけるとします。その場合、先行条件は「部屋が暑い」、行動は「エアコンをつける」、結果は「涼むことができる」といった具合に分けることができます。

今回重要なのは「先行条件」。先行条件とはつまり、行動をする「きっかけ」。その「きっかけ」さえ作ってしまえば、いくら行動するのがめんどくさくても、行動する確率が格段に上がるということなのです。

「続ける」ことにおいても、習慣化したい行動の先行条件を設定すれば、自然と何かを「続ける」ことができるようになります。

例えば、先ほど例で挙げた「英語の勉強」を続けたい場合だと、自分が英語の勉強をしたくなるのが洋画を見たときなら、それを上手く利用して、「勉強する前に、洋画を日本語字幕なしで見る」という先行条件を設定すれば、勉強に向かう確率がぐんと上がりますね!

「続ける」ことで自信がつく

名称未設定のデザイン (45)

冒頭で、何かを続けることは難しく、それが実現した際に自分だけの宝物になるということを、お伝えしました。

それに加え、何かを「続ける」ことによって、人は自信をつけることができます。というのも、持続的に少しずつ、成功体験が積まれていくからです。「継続は力なり」と言いますが、まさに、「続ける」ことはあなたに強力なパワーを与えてくれることでしょう。

さて、あなたは何を続ける習慣をつくりますか。

(最後までご覧いただき、ありがとうございました!)

<<参考文献>>石田淳,臼土きね,まんがで身につく 続ける技術,2016,あさ出版

いいなと思ったら応援しよう!