![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58179754/rectangle_large_type_2_e759fd641f61eb3ad20b68eeba6aeb58.jpg?width=1200)
「トップリーダーズ トーク」第6回:経営を極限までシンプル化して社員やスタッフを幸せに導くことが学べる一冊。
『トップリーダーズ 〜読書発想源〜』を購読中の皆さまにお届けする、音声コンテンツ「トップリーダーズトーク」。
経営やマーケティングの構築のために役立つ発想源を、編集長自らが気になる本の中から皆さんに直接お伝えするコーナーです。
皆さまからのご好評のお声をいただいて、とても嬉しく思っております。
今回は第6回。今回もどうぞ、よろしくお願いいたします。
■「トップリーダーズ トーク」第6回
今回のテーマは「省く」です。
今はミニマリズムの時代。いろいろあれやこれやと保有・装飾するのではなく、どんどん省略し捨てていく、断捨離の時代です。
これは部屋の片付けやデザインだけの話ではなく、経営やマーケティングでも同じこと。
もう経営や事業が行き詰まってどうしようもない…という悩みを持っている人ほど、実はあれやこれやと抱えすぎている、あれもこれもと手を出しすぎている、という場合が多いのです。
もっと身軽にすれば、「こんなにシンプルでもよかったんだ!」ということに気がつきます。
「それは絶対必要でしょ」「それがないと話にならないでしょ」と思っていたものほど、実際には捨ててみると意外に必要なかったというものだったりします。
今回は「そんなことまで省いてしまうの?」「それもやめてしまったの?」という、業界の常識を覆す徹底的な「省略」できちんと事業を成り立たせて注目されている経営者の本をクローズアップしてみました。
極力シンプルに、できれば幸せな仕事だけに。
そんな身軽で楽しい経営にするヒントが、いろいろと見つかることでしょう。
ぜひ聞いてみてください!
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20750947/profile_95e1e148789887f0f4879d83d7949cc3.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
マーケティング発想源 〜経営と商売のヒント〜
日本一のメルマガを決める「まぐまぐ大賞」にて5年連続でビジネス部門第1位を獲得した経営者向けビジネスメディア『ビジネス発想源』シリーズに、…
noteマガジン『マーケティング発想源』では、皆さんのお仕事やご商売に活きる有用で有益な発想源を多数お届けしています。新事業や新企画のアイデアの発想源がいろんな視点から次々と。応援よろしくお願いいたします!