
特集24:面白いポイントを見つける独自の視点を学びとれ!「人気お笑い芸人のエッセイ特集」3冊 [特集リーダーズ]
何かの分野について知りたい、何かの知識について調べたい、こういう人の話を読みたい、と思った時には、そのジャンルや方向性のものを複数読んでみるという方法も有用です。
そこでこのコーナー「特集リーダーズ」では、あるテーマに沿った本をまとめて3冊程度を一気にご紹介していきます。
一つのテーマをいろいろな視点から多角的に眺めてみる、そんな洞察力を養うために、ぜひ活用してみてくださいませ。

【特集24】面白いポイントを見つける発想力と独自の視点を学びとれ!「人気お笑い芸人のエッセイ特集」3冊
世の中には「芸能人のエッセイ本」がたくさんあります。
その多くは、雑誌連載でほのぼのと書かれていたものをまとめたもので、本当に身の回りの日記であることが多い。その芸能人のファンは買うので、どんな内容であれ需要はあるのでしょう。
またはスキャンダルを暴露したり反省したりする内容で、世間からの注目を集める話題になるもの。そういう本もその時はやたら売れるのですが、数年経てばブックオフにめちゃくちゃ並んでいたりします。
そんなタレント本が多い中で、今回は、人気お笑い芸人が書いた本に着目します。
お笑い芸人は人を笑わせ楽しませる職業。常に面白いことを考えているわけですが、その考えの根本が実は連載の中にあるというケースがあります。
つまり、テレビやラジオなどで話すためのネタを、まずは連載や本などに書き下ろしてネタ帳がわりにしているような感じです。そうすると、いろんな番組を追っていかなくても、そのネタの大元が分かります。
今回はそんな中でも「独自の視点で世の中を見ている」というものに着目して、私自身も日頃から何度も読み返して発想のヒントにさせてもらっているほどの愛読書3冊を取り上げます。
どれもビジネスに大いに通じる話が満載です。ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。

ここから先は

マーケティング発想源 〜経営と商売のヒント〜
日本一のメルマガを決める「まぐまぐ大賞」にて5年連続でビジネス部門第1位を獲得した経営者向けビジネスメディア『ビジネス発想源』シリーズに、…
noteマガジン『マーケティング発想源』では、皆さんのお仕事やご商売に活きる有用で有益な発想源を多数お届けしています。新事業や新企画のアイデアの発想源がいろんな視点から次々と。応援よろしくお願いいたします!