みんなちがって、みんないい。 【スイープトウショウ編】
レイパパレにクロノジェネシス、グランアレグリア、そして、アーモンドアイなどなど、、、最近当然のように牡馬と混じっても遜色無い競馬をする、むしろ、牡馬よりも勢いすら感じる牝馬達。
ジョッキーも含め、最近の競馬界の女性活躍は、日本社会における女性活躍のお手本になるんじゃなかろうかというくらい、本当に凄いです。
さて、そんな競馬界の牝馬活躍の起点になりそうなレースといえば何を思い浮かべるでしょうか。
エアグルーヴの天皇賞(秋)か。
はたまた、ウオッカの日本ダービー制覇か。
でも個人的には、そう、宝塚記念のスイープトウショウです。
このレース、阪神競馬場で観ていました。
この日、父親がパドックでタップダンスシチーをみて今日は来ないと断言していたのと、スイープトウショウが良いと言っていたのが、今でも鮮明に記憶に残っています。
この時がもしかすると、いちばん父親を尊敬した瞬間だったかもしれない。
でも、馬券は愛するコスモバルクから買って、きっちり外していました。
そんな、父の日に思い出すエピソードを与えてくれた、宝塚記念のスイープトウショウです。
さて、そんなスイープトウショウさんが遂に満を持してウマ娘に登場です。
ウマ娘のスイープトウショウさん、現実のスイープトウショウさんと違わず、なかなかにやんちゃな、魔法少女として描かれています。
少し前、強い牝馬はナゼ増えた?という、こちらの記事を読みました。
JRAの研究所の研究結果などの記載があり、とても面白い内容です。
この中で、強い牝馬が増えた大きな理由として、牝馬の育成方法というものが競馬関係者の中で広がった、ということが書かれていました。
スイープトウショウに違わず、やはり牝馬は牡馬に比べて繊細で気性的に難しいところがあるそうです。
そんな繊細な牝馬に合った育成方法というのが競馬関係者の中で広がり、今日の牝馬の活躍があるのでは、ということだそうです。
そう考えると、牝馬活躍黎明期におけるスイープトウショウの活躍は、良い関係者の方々との出会いという、魔法のおかげだったのかなとか思ったり。
そういえば、池添さんと暴れ馬の初代コンビもスイープトウショウなイメージです。
そして、ウマ娘のスイープトウショウには、父親は池添さんなんじゃなかろうかという様な、匂わせな描写もあったり。
やっぱり、父の存在は偉大です。
そんな、ウマ娘となったスイープトウショウと、ワタシの間にも良い出会いがありますように。
無事にジェミニ杯でも勝利し、ガチャへの準備はバッチリです。
ちなみに、スイープトウショウとディープインパクト、両方のラストクロップであるスイープアワーズも今年デビューを控えています。
こんな巡り合わせにも、なんだかスイーピーの魔法を感じます。
スイープアワーズのデビューも待ち遠しい限りです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?