![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89023831/rectangle_large_type_2_fccd54281b82f2d248a60d5ee7b2d25f.png?width=1200)
ラジオ体操第1-9(ストレッチのススメ)
みなさん こんにちは!
みなさんは「法の下の平等」と聞いてどんなイメージを持ちますか?
日本国憲法においては、14条1項において次のように規定されています。
憲法第14条
すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
そしてそれは憲法13条で規定されている「すべて国民は、個人として尊重される。」という規定と不可分な関係であるのではないかと私は思います。
憲法第13条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする
本日、山口県で故安倍晋三元首相の県民葬が行われるそうです。
もちろん国葬同様に安倍氏を特別視して税金を投入することがそもそもおかしいと私は考えているので、私もこの「県民葬」には大反対です。
主催は、故安倍晋三先生県民葬儀委員会(山口県、山口県議会、山口県市長会、山口県町村会、山口県市議会議長会、山口県町議会議長会、自由民主党山口県支部連合会)、安倍家、安倍晋三後援会
上のバナーがが県民葬のページなのですが、下の山口県ホームページトップページのどこにも上記県民葬ページへのリンクを見つける事ができませんでした!
まるで、山口県は反対の声にビビっているんじゃないかと思ってしまう現象です!(悪いことをしているという自覚があるのか?)
![](https://assets.st-note.com/img/1665803846398-bnnYNrGkLe.png?width=1200)
みしま🐮💙💖@mishimau_shi さんtweetのうさぎさんもモーレツに怒っています!!
このうさぎさん、私はとっても大好きです💖
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題も有耶無耶のまま、民意を無視して県民葬を強行するのはやめてください‼️#山口県 #県民葬反対#弔意押しつけの県民葬反対#安倍晋三の県民葬に反対します pic.twitter.com/ysOxvLlhG8
— みしま🐮💙💛 (@mishimau_shi) October 12, 2022
今日県民葬に参加する政治家さん…
— みしま🐮💙💛 (@mishimau_shi) October 14, 2022
一体誰のために政治をしてるの?#山口県 #県民葬反対#安倍晋三の県民葬に反対します pic.twitter.com/d8IwG8gjxW
国民、県民の疑問には正面から答えない(答えることができない)ままやってしまえば「みんなよかったとなる」などという露骨に主権者の声を切り捨てる政治を許すことはできません。
みなさんも、このことについていろいろ学ぶと共に、絶対に忘れないように声を上げ続けて行きませんか?
国葬、県民葬を安易に容認することは、格差や差別を認めていく事につながると私は考えます。
今日も一通り怒ったところで💦
運動にまいりましょう😝
前回の運動はこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1665788961348-NhJQdvhzQf.png?width=1200)
⑨体を斜め下に曲げ胸を反らす運動
背中〜脚の裏側を伸ばす 呼吸器官の働きを促進
効果:正しい姿勢作り 呼吸機能アップ
コツ:胸を反らせる時は、肘を伸ばし、大きく息を吸います
図解はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1665789180346-Tr5GWnulJ0.png?width=1200)
この運動こそ、呼吸を強く意識しながら取り組む事が醍醐味です!
今まで曲のテンポが速くてなかなか追いつけずに、呼吸が思っていたよりも浅くなってませんでしたか?ここで挽回するチャンスです😝
卍解と叫びながらやってもなにも起きないと思いますw
たっぷりと酸素を取り込んで身体の隅々、手足の先まで酸素を行き渡らせることをイメージしながらやってみましょう。とても気持ちいいですよ!
あと、斜め下に手をつく運動も、太ももの裏からお尻、背中にかけての筋を伸ばすという今までにない筋肉の伸びを感じますのでそれも是非楽しみましょう!
ムリして強く曲げる必要はありません。
両腕手指は脱力したまま下半身から背中を意識してくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1665790947450-mKWut4SiMs.png?width=1200)
① 前回の運動の最後は脚を閉じた状態ですので、再び右足を軸にして左足を横に広げます。そのまま上半身を左下に二回曲げます。膝はまっすぐ、上半身は脱力です。頭の重みで曲げるつもりでやるとよいでしょう。
② 上体を起こして両腕を斜め下に大きく広げます。肘は伸ばして、腕は真横よりも後ろに反らして肩甲骨同士を合掌させましょう。胸いっぱいに空気を取り入れてそのまま胸が宙に浮いていくようなイメージで。そのときに胸と両腕の付け根の筋が気持ちよく伸びる事を意識してくださいね!
③ 今度上半身を右下に二回曲げます。同様に膝はまっすぐ上半身は脱力です。頭の重みを使って太ももの裏、お尻、腰の筋を伸ばして気持ちよくなりましょう!
④ 再び上体を起こして②を繰り返します。
⑤ ①~④をもう一回繰り返します。
たくさん酸素を取り入れると頭もすっきりしてきませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1665790381634-cBJ6z3y7Vh.png?width=1200)
上級編
上半身を曲げたときに背中を丸めずに、反らしながら脱力した手を床につけるようにしてみましょう。(トップ絵の右側の人参照)
太ももの後ろ側とお尻、腰の筋がさらに伸びてめちゃ気持ちがいいですよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1665801442364-Mk0vNcPngf.png?width=1200)
いかがでしたか?
こうやってラジオ体操を楽しめるのも、憲法が(主権者である)私たちの権利を国家権力の横暴から守ってくれているからだと私は考えています。
憲法9条がなければとっくに他国と戦争していたかもしれませんし、13条や14条がなければもっと自民党のやりたい放題になっている事は容易に想像できますね
その国家権力がさまざまなイベントを通して既成事実を作り、憲法に風穴を開けようと必死になっているのではないでしょうか。
故安倍晋三元首相の国葬、県民葬を容認するということは、そういう側面に加担する事を意味していると思います。
引き続き世の中の動きを注視していきましょう。
次回は、身体を回す運動です。 これも気持ちがいいのでお楽しみに~!