いなばゆみ

北海道出身|助産師5年|上海駐在妻2年目|中国語と英語を習得中|フリーランスの働き方を模索中|自由に綴る日常エッセイ|好きな言葉は『千里の道も一歩から』『雨垂れ石を穿つ』

いなばゆみ

北海道出身|助産師5年|上海駐在妻2年目|中国語と英語を習得中|フリーランスの働き方を模索中|自由に綴る日常エッセイ|好きな言葉は『千里の道も一歩から』『雨垂れ石を穿つ』

マガジン

  • メンタルの成長痛日記

    Mrs.Green Appleのダンスホールにある、「メンタルの成長痛」。新たな気付きや発見を書いていく。

  • 上海生活日記

    上海生活を記していく。

  • 私の好きなもの記録

    好きな映画、ドラマ、アニメ、本などの記録。

  • 旅行エッセイ

    今まで行った国🇺🇸🇮🇳🇹🇼🇵🇭🇨🇳🇻🇳🇱🇰

最近の記事

  • 固定された記事

上海駐在妻の2年間の目標

上海に来て8ヶ月が経った。これまでは、上海生活に慣れることがまず第一目標であり、焦らずゆっくり慣れること、家事をして料理をすること、noteを書くこと、中国語を勉強すること、旅行へ行くこと、ドラマを見ること、など自分の心の声に従って流れるように生活をしてきた。生活に慣れてきた今改めて、今後2年間の過ごし方の目標を整理することにした。 ①健康的な生活を続ける 運動・睡眠・食事身体の健康が何よりも大事であるため、2年後無事に帰国するまで健康に意識して生活する。 <運動> 毎日

    • 好きなものに囲まれて生きる

      いつか欲しいなと思っていた、大きなクリスマスツリー。 ホームアローンやハリーポッターに出てくるような大きなクリスマスツリーを家に飾ってみたい夢があった。 でもその"いつか"って結局いつなのか。 日本に帰ってもう少しお金が溜まってから? 大きな家に住んでから? なんて考えてしまっていたけれど、 いつかじゃなくて今買ってもいいのでは? 今できることは今でしょ!と私の心の中の林先生が囁いた。 日本で買うと大きなクリスマスツリーは10,000円から20,000円くらいの間が相場

      • ありったけの夢をかき集めてみた

        ルフィとチョッパーの名前しか知らなかった私がついに、ワンピースのアニメを見始めた。 20話ほど見て、ナミ、ゾロ、ウソップ、サンジまでが仲間入りして、海賊王になると夢を大きく語るルフィに感化された私も、夢を語りたくなった。 ここにありったけの夢をかき集めてみる。 〈日々の生活〉 ・健康に生きる ・夫と仲良く生きる ・来年の夏に上海から安全に帰国する 〈帰国したらやりたいこと〉 ・札幌の実家で家族とゆっくり過ごす ・友人に連絡して会う ・お刺身定食とすき焼きを食べる ・デ

        • 人と比べちゃう自分に花マルを

          人と比べちゃう自分に花マルを付ける。 私はその画期的な考え方を習得した。 私は去年結婚し、仕事を辞めて、今は上海駐在妻として異国で暮らしている。 去年は急に助産師として働いていた自分の肩書きがなくなり、語学力もなく、子どもも育てていない自分は一体何をしているんだろう、とないものばかりを気にして、ネガティブなことばかり考えていた。 周りの同期は働いてキャリアを積んでいるのに。 英語も中国語も話せる人はたくさんいるのに。 日々子育てを頑張っている人がいるのに。 私は今何も

        • 固定された記事

        上海駐在妻の2年間の目標

        マガジン

        • メンタルの成長痛日記
          20本
        • 上海生活日記
          27本
        • 私の好きなもの記録
          10本
        • 旅行エッセイ
          5本

        記事

          3カ国語を話せるようになりたい私の定点観測日記

          私の夢は3カ国語話せるようになることだ。 「日本語、英語、中国語を話せます!」 なんて言えたらとっても格好いい。 言語を学ぶ理由は色々あるが、格好いい私になるために、上海在住駐在妻の間に語学力をアップさせたいと思っている。 そんな私の現在の語学力を分析してみる。 中国語 HSK3級合格(2024年5月) 英語  TOEIC605点(2024年8月)     英検2級合格(中学生の頃) こちらが現在の私が持っている語学力を客観的に評価できるものになる。 そこそこの日

          3カ国語を話せるようになりたい私の定点観測日記

          上海で折り鶴をプレゼントした

          私は今上海に住んで一年になる。 夫に帯同してきたいわゆる駐在妻である。 そして、マンションのお隣さんは中国人の家族が住んでいる。お隣さんの家族は、夫婦と娘ちゃん2人と、奥さんのお母さんの5人暮らし。 その方たちとはエレベーターであったら挨拶する程度で、程よい距離感のご近所さんだった。 そんな中、夫とお隣さんが帰宅する途中に鉢合わせになり、意気投合して帰ってきた。 (ここは話すと少々長くなるので一旦端折る) そこから少しずつお隣さんとの距離が近付いていき、ついに一緒に外

          上海で折り鶴をプレゼントした

          30歳記念に両親にプレゼントを贈った

          私は今年で30歳になる。 今までは誕生日になると、おこがましいのだが、プレゼントをもらう側という認識であったが、上海に来てからその考え方が変わった。 中国の文化では、何かお祝い事がある人が、みんなに対してギフトを贈るのだ。 例えば誕生日の場合は、家族や友人とご飯に行く時は誕生日の人が奢るし、 子どもが生まれた場合でも、生まれましたという報告とともにお菓子などを配る。 そういう文化があるのだ。 日本でも結婚式では、幸せのお裾分けとして最後にギフトを贈ったりするが、中国

          30歳記念に両親にプレゼントを贈った

          ついに私も魔女見習い

          おジャ魔女ドレミを見て育った平成生まれの方たちー!ついにタップやポロンがガチャガチャで手に入るようになりましたよー! と地球の裏側まで全力で叫びたい事案が発生した。 あのタップが手に入るなんて、こんな夢みたいなことが起こってもいいのだろうか。 妹からおジャ魔女ドレミのガチャガチャが出たよ、と教えてもらった時は声が出た。 えー!可愛い!とっても懐かしい!!ほしい!! 私はガチャガチャに対してあまり惹かれるものがなく、これまで回したことは少なかったのだが、これは絶対に手

          ついに私も魔女見習い

          朝散歩を始めてみた

          上海でも台風が過ぎ去り、急に涼しくなった。 これまでは35度超えの日々だったのに、最近では最高気温が30度くらいで、朝晩になると25度前後になってきた。クーラーもいらないし、とても過ごしやすい日々がやってきた。 となると、いつか涼しくなってきたらやろうと思っていた、『朝活』を始めてみる時が来たのかもしれない。 理想の朝活は朝にランニングをすること。 でもさすがに急にランニングに行こうと思って始めても続かない気がする。 きっと色々と理由をつけてきっと外に出ない。 でも朝

          朝散歩を始めてみた

          ゴミを捨てる前に一度考える

          使わなくなったものをゴミとして捨てる。 ゴミの分別をしっかりすることで環境保護をした気になっていたけれど、本当にそれは環境にいいことなのか考えたことはあるだろうか。 残念ながら私はなかった。 しっかりゴミの分別を守っている優良な人間の1人だと驕っていた。 確かにそれも大事なことだが、ゴミの分別に当てはまらないゴミの出し方にとても困っていた。 その一つが「ブラジャー」だ。 今までブラは少し傷んでもなかなか捨てにくく、タンスの中に溜まっていった。 布の部分もあるし、

          ゴミを捨てる前に一度考える

          【駐妻日記】上海に来て一年が過ぎた

          2023年8月、上海に降り立ってから一年が経った。 あれから一年。 長いようであっという間に過ぎていった。 この一年間での変化をまとめてみたいと思う。 私は自己嫌悪に陥っていた 振り返ると一年前に降り立った私はとても疲弊していた。 日本で職場を退職し、結婚式を挙げ、海外移住の様々な手続きをしてから、 上海での家探し、生活基盤を整えるまでは目まぐるしい日々だった。 異国に住むというのは、言語も違えば文化も違う。今までの常識が通じず、毎日が新しい情報と向き合う日々。

          【駐妻日記】上海に来て一年が過ぎた

          夫に桃を買ってきてと言われて、私は機嫌が悪くなる

          先日夫に「今度桃買ってきてほしいな」と言われたのですが、その時私はとても嫌な気持ちになってしまいました。 ただ夫に「桃を買ってきてほしい」と言われただけなのに、一瞬にして心の中がマイナスな気持ちになってしまったのです。 その時はイラッとしながらも、「じゃあ今度買い物の時に買ってくるね」と言いましたが、私の心の中では渦巻く負の感情たち。 なぜ私はこんなにも嫌な気持ちになってしまったのか、自分の感情を整理するため、このまま不機嫌でイライラしたままでいたくないので、ジャーナリ

          夫に桃を買ってきてと言われて、私は機嫌が悪くなる

          パーソナルカラー診断をして自信を持てるようになった

          先日パーソナルカラー診断をしてみました。 なぜパーソナルカラー診断をしてみたかったかというと、私はメイクやファッションが苦手分野だったからです。 コスメを選ぶにしてもどの色を選んだらいいか分からないし、どれを選んでも可愛い色なのかもしれないけれど、どれをつけてもリップの色がなんか違う気がする。 アパレルショップに行ってもどれが私に似合うのか分からない、なかなか自信を持って服を選ぶことができない、そもそも店員さんと話すのが苦手なのでお店に入るのに勇気が必要、結局当たり障り

          パーソナルカラー診断をして自信を持てるようになった

          noteの夏休みで私が経験したこと

          note毎日投稿をし続けて、40日連続でできた日に、私は一度書くことを辞めることにしました。 辞めた理由の一つは漠然と書き続けていたことが大きいです。 それまでは「書くこと」が目標であり、毎日投稿をすることで、書くことができる自分を認めてあげることはできました。 しかし一度書くことから離れてみて、私は何を書きたいのかを明確にしたいと思ったのです。 次の目標はもっと根本的な「書くことの軸」を自分の中に持つことでした。 一度noteを離れてみて、もっと自分の課題となること

          noteの夏休みで私が経験したこと

          noteの夏休み終わり🌻 夏休みの自由研究だった、 書くことの目的が明確になりました! オリンピックも甲子園も思う存分に応援できたし、 TOEICまで試験勉強に没頭し、 実家の札幌でリフレッシュもできて、自分自身が満たされました。 これからも楽しく書いていこうと思います!

          noteの夏休み終わり🌻 夏休みの自由研究だった、 書くことの目的が明確になりました! オリンピックも甲子園も思う存分に応援できたし、 TOEICまで試験勉強に没頭し、 実家の札幌でリフレッシュもできて、自分自身が満たされました。 これからも楽しく書いていこうと思います!

          一度毎日投稿を終業して、noteの夏休みを入ろうと思います。 夏休みの自由研究課題は、これからのnoteにどんなことを書いていきたいかを明確にすることです。 ダラダラただ書くのではなく、目的を持って書くことができるようになりたいので、一度書くことをお休みする選択をしてみます。

          一度毎日投稿を終業して、noteの夏休みを入ろうと思います。 夏休みの自由研究課題は、これからのnoteにどんなことを書いていきたいかを明確にすることです。 ダラダラただ書くのではなく、目的を持って書くことができるようになりたいので、一度書くことをお休みする選択をしてみます。