![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48279173/rectangle_large_type_2_77ef93602a6cdc5b0b485ff784bf085f.jpg?width=1200)
複雑な気分
ー「"芋活"Life 2021」中止へ
ようやく春がやって来た。春といえば、わが家の場合、花見ではなく、ベランダの鉢植えのアオムシ(青虫)たちを愛でる"芋活"のシーズンだ。ところが、2021年は芋活ができそうになく、その活動を綴ったコンテンツ「"芋活"Life 2021」をまとめられそうにない。というのも、ナミアゲハが毎年卵を産みつけていくグレープフルーツの苗木に葉っぱが育っていない。例年のように、孵化したアオムシがいなくなったと心配することがなくなるが、アオムシが増えたとか、大きくなったとか、さらに蛹になったとか、そういった話題で、夫婦で一喜一憂することがなくなる。
ホッとしたような寂しいような複雑な気分だ。りすの独り言。
(写真:青々と茂ったグレープフルーツの葉っぱを食べるナミアゲハの幼虫。2020年春撮影=りす)
関連リンク:
いいなと思ったら応援しよう!
![りす=ハードボイルド](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6551145/profile_6b2d0309c9827c007c99a6681e1cce32.jpg?width=600&crop=1:1,smart)