
INDEX
りすが書く連載「オレとアチキの西方漫遊記(オレアチ漫遊記)」のワンシーンを切り取り、それを題材に"note仲間"のやまきちさんが俳句を詠むコラボレーション企画が、いよいよ二ケタ台に載る。そこで、これまでの話を整理すべく、INDEX(インデックス、目次)をまとめた。各回いずれも、目次にあるタイトル、あるいはその下にあるカードのトップ写真をクリックすると、そのページに移動できる。
(壱)秋空の句
(弐)和みの句
(※「オレとアチキの西方漫遊記(8)ー推しの宿と癒しの景色」に「俳句で"オレアチ漫遊記"(弐)」を含む)
(参)戸惑いの句
(※「オレとアチキの西方漫遊記(9)ー大蛇が棲む淵」に「俳句で"オレアチ漫遊記"(参)」を含む)
(肆)老黄忠の句
(伍)赤い花の句
(※「オレとアチキの西方漫遊記(12)ートレードオフに打開策を」に「俳句で"オレアチ漫遊記"(伍)」を含む)
(陸)静寂の句
(漆)生命の句
(捌)漂泊の句
(玖)安息の句
(拾)勇み足の句
(拾壱)長閑の句
(拾弐)野生の句
(拾参)布顚(プリン)の句
(拾肆)相反の句
(拾伍)苦心の句
(拾陸)団欒の句
(拾漆)哀愁の句
(拾捌)レトロモダンの句
(拾玖)想起の句
(弐拾)追憶の句
(弐拾壱)いわくつきの句
(弐拾弐)夕暮れ時の句
(トップ写真:「りす×やまきちコラボ企画/俳句で"オレアチ漫遊記"」インデックス用カット=フリー素材を基にりす作成)
いいなと思ったら応援しよう!
