![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64358527/rectangle_large_type_2_3fcdf19ae4b72f0f509a5b97bf2ecc4f.jpeg?width=1200)
【ガーデニング】S&Bと村上農園のコラボ
現在、我が家で元気よく育っている子たちの多くは、苗を購入したり、食用スプラウトをそのまま植えちゃったりしたものだ。
中でも、イタリアンパセリと、
パクチー(コリアンダー)は、
双子の三つ葉さんのようである(汗)。
左)S&Bのイタリアンパセリ
右)村上農園のパクチー(マイクロハーブシリーズ)
安定的に育っていてびっくり。
実は、私がタネから育てた子たちは、葉の色と状態がおかしくて植え替えをしてみたのだが、うまく戻らず。村上農園さんの方は順調に育っていて葉もキレイなので、栽培を諦めることに。ナメクジさんを見つけたので、害虫被害だったのかも。
寒くなってくると、植物の育ち方もゆっくりになってくるね。そろそろガッツリ剪定にとりかかる。
レモングラスさん、冷蔵庫にたくさん収穫した葉の在庫があるのだが、また増えちゃったわ(汗)。もったいないけど半分くらいは乾燥させようかなぁと考えているところ。レモングラスは生の方が圧倒的に香るのよね。
本日のハーブティーは、レモングラス+レモンバーベナ+レモンバーム+バジル。
イタリアンパセリも収穫。ジャーマンポテトに大量に入れたら美味しかった!
二度ほど間引いたブロッコリーさんも元気いっぱい。
さてさて。カナメが育てているバラからすっごく良い香りが!
スージーさんというらしい。とにかくめちゃくちゃ香りが良い!惚れ惚れするよ。
我が家で乱れ咲きのハイビスカスさん。その後安定的に二日間咲いてしぼむパターンが定着した模様。数えたところ、蕾が40個以上あったんだけど(汗)。