![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50622267/rectangle_large_type_2_5d30fd38176db91378ad8a911a2f0831.jpg?width=1200)
【ガーデニング】田舎でまさかの「米ぬか」争奪戦
珈琲コンポストで気を良くした私。
今度は、野菜くずでダンボールコンポスト第二段を作る気満々。コイン精米機を目指して自転車を転がして行ったのだが!!!
コイン精米機で精米する人が少なく、つまりもともとの供給量が少ないのか
それとも、やはり持ち出す人が多いのか(苗を植える時期だし、筍を茹でる人もいそうだし、需要が多いのか)。
メーカーさんが定期的に回収していて、その直後に私が偶然立ち寄るからなのか。
米ぬかがない..........orz
あああああ、米ぬかが欲しい!!70リットルの袋にたんまりと欲しい。
が、今日行ったガーデニング専門店で、うっかりこれを買ってしまった(汗)。
これ......米ぬかと腐葉土で作るコンポストじゃないやつ.......。
悩みに悩んで(脳内で0.3秒くらい考えて)、これをポチってしまった(汗)。
毎日、土に入れて混ぜるのではなく、EMぼかしくんを投入して発酵させて、それをさらに最終的に土に混ぜると、分解が早くできるみたい。
トライしてみる!
お花よりも、土に興味が湧いてしまった私であるが、カナメはすっかりお花に目を奪われてしまい、当初計画していた木を買わずに、お花ばかりピックアップしてしまった模様。その話はまた別noteで。