見出し画像

ユーザーエクスペリエンス(UX)を学ぶためにおすすめのUdemy教材5選

今回はUXに関するおすすめのUdemy教材を紹介していきます。


UXに必要なこと

UX(ユーザーエクスペリエンス、ユーザー体験)に必要なことは、ユーザーが製品やサービスを使用する際に感じる全体的な体験を向上させるためのアプローチや考え方です。以下に、UXにおいて重要なポイントをまとめます。

ユーザー中心のデザイン
シンプルさと使いやすさ
アクセシビリティ
フィードバックと応答性
パフォーマンスと信頼性
感情的なデザイン
ユーザーテストと改善
ブランド体験の統一

これらの要素を組み合わせてUXを向上させることで、ユーザーにとって使いやすく、満足度の高い製品やサービスを提供することができます。


UXのおすすめのUdemy教材5選

それではUXのおすすめの教材を5つ紹介していきます。それぞれの特徴について触れながら紹介するので、ぜひご自身のレベルとニーズに合った講座を受講していただけると嬉しいです。


UXデザイン講座 UXデザイン基礎入門

UXデザイン講座 UXデザイン基礎入門はUXデザインの基礎を学びたい初心者に向けた講座です。この講座は、UXデザインの基本的な概念やプロセスを分かりやすく解説しており、UXデザインの初学者が実践的な知識を得るのに最適な内容となっています。

UXデザインの基本概念から始まり、具体的なデザインプロセスや手法をステップバイステップで学べる構成になっています。専門的な知識がなくても理解できるよう、やさしい言葉で丁寧に解説されているため、初心者にも非常に取り組みやすい内容です。

UXデザインにおいて重要なユーザビリティテストの基礎についても学べます。どのようにテストを計画し、実施し、結果を分析して改善に結びつけるかを、具体的な例を通じて解説しています。これにより、ユーザー視点での改善の重要性を理解し、効果的に活用できるようになります。

__________________________________________________________________________________
講座名:UXデザイン講座 UXデザイン基礎入門
__________________________________________________________________________________
定価:¥8,000
__________________________________________________________________________________
時間:3時間29分
__________________________________________________________________________________
学習内容:
UXの考え方、重要性が理解できる
UXデザインの全体像を知る
UXデザインの個々の手法について基本的な知識を持つ
__________________________________________________________________________________
対象受講者:
ユーザーのニーズに合致した製品・アプリ・Webサービスなどを提供したいと思っている開発者、デザイナー、ディレクター
よりユーザビリティの高い製品・アプリ・Webサービスなどを目指している開発者、デザイナー、ディレクター
UXデザイン、ユーザビリティ、人間中心設計などに興味があり、近い将来本格的に学びたいと思っている方
すでにUXデザイン、ユーザビリティ、人間中心設計などの活動を行なっているものの、改めて基礎を学び直したい方
自身は現場の経験がないものの、UXデザイン、ユーザビリティ、人間中心設計などを行う部門を率いているマネージャーの方
__________________________________________________________________________________

UI/UXの概念から始まり、具体的な技術についてもわかりやすく説明されており非常に勉強になりました。
特に、各所に出てくる例えが非常にわかりやすかったです。
UI/UXにこれから触れる人だけでなく、ある程度知っているけれど一度振り返る人にも役に立つ動画です。

受講生のレビューより


初心者から始めるアプリデザイン<UI/UXデザインをFigmaで学ぼう!>Webデザインにも応用可能

初心者から始めるアプリデザイン<UI/UXデザインをFigmaで学ぼう!>Webデザインにも応用可能はUI/UXデザインの基礎を学びながら、Figmaを使った実践的なデザインスキルを習得できる講座です。この講座は、アプリデザインやWebデザインに興味がある初心者に向けて、Figmaを活用しながらUI/UXデザインの基本を学ぶことを目的としています。

Figmaの基本操作から始まるため、デザインツールに不慣れな初心者でも安心して学習を進めることができます。Figmaのインターフェース、主要機能、プロジェクトの作成方法などが丁寧に解説されており、初心者がつまずきやすい部分もカバーされています。

実際にアプリやWebデザインのプロジェクトを作成しながら学習を進める形式が取られています。これにより、学んだ知識を即座に実践に移すことができ、デザインのスキルが身につきやすくなっています。プロジェクトを通じて、UI/UXデザインの全体的なプロセスを体験することができます。

__________________________________________________________________________________
講座名:初心者から始めるアプリデザイン<UI/UXデザインをFigmaで学ぼう!>Webデザインにも応用可能
__________________________________________________________________________________
定価:¥27,800
__________________________________________________________________________________
時間:13時間41分
__________________________________________________________________________________
学習内容:
Figmaの基本操作と応用テクニック
Appleを題材にしたプロフェッショナルなUIデザイン
アニメーションを使った高度なプロトタイピング
モバイルアプリをデザインする際のルール
感覚に頼らないデザイン
__________________________________________________________________________________
対象受講者:
モバイルアプリのデザインを始めたい方
ハイレベルなプロトタイピングを作りたい方
Sketch / Adobe からFigmaに乗り換えようと思っている方
エンジニアフレンドリーなデザイン手法を学びたい方
デザイナーの思考を取り入れたいマネージャー
作業をもっと効率化したいデザイナー
デザインに興味のあるエンジニア
__________________________________________________________________________________

FigmaもUIデザインもわからない私でも分かるくらい、初歩的なところから手取り足取り教えていただけたので、迷わずにAppStoreのUIを作るのに必要な知識を得ることができました。講座を振り返りながら、実作業を進めていこうと思います。ありがとうございました。

受講生のレビューより


誰でもかんたんに学べるUI/UX改善をするためのコトハジメ|良いUI/UXを生み出すためのプロセスを学ぶことができる!

誰でもかんたんに学べるUI/UX改善をするためのコトハジメ|良いUI/UXを生み出すためのプロセスを学ぶことができる!はUI/UXデザインの基本から始め、デザイン改善のための具体的なプロセスを学ぶことができる講座です。初心者や経験の浅いデザイナー、またはUI/UXの基礎を理解して現場に活かしたい方に向けた内容が充実しています。

UとUXの基本的な概念や違いについて、わかりやすく説明しています。初心者にも理解しやすい言葉で解説されており、UI/UXの全体像を把握するのに役立ちます。

UI/UX改善のためのステップやプロセスが具体的に解説されています。ユーザーリサーチ、プロトタイピング、ユーザビリティテストなど、改善に必要なプロセスを順を追って学べるので、実際のプロジェクトに応用しやすい内容になっています。

__________________________________________________________________________________
講座名:誰でもかんたんに学べるUI/UX改善をするためのコトハジメ|良いUI/UXを生み出すためのプロセスを学ぶことができる!
__________________________________________________________________________________
定価:¥11,800
__________________________________________________________________________________
時間:3時間19分
__________________________________________________________________________________
学習内容:
UI/UX改善をするための心構えやプロセスを学ぶことが出来ます。
既存サービスを的確に理解し、ユーザー視点で改善点を考え、洗い出しするための方法を学べます。
改善するためのフレームワークを用いて改善するためのロードマップを着実に引くことが出来ます。
改善する上で共通言語となるUI/UX・プロトタイプ・デザインシステムなどの専門用語を理解することが出来ます。
改善プロジェクトをする上で必要なチームワークの重要性や、デザイナーだけではなくチーム一丸となって取り組むための方法などを学ぶことが出来ます。
__________________________________________________________________________________
対象受講者:
サービス改善を担ったが、どのようにして取り組めばよいかわからないデザイナー以外の業種の方々。
初めてプロジェクトを管理するリードデザイナー。
将来的にデザイン制作だけではなく、ディレクションなども行いたいと考えてるデザイナー。
__________________________________________________________________________________

UI/UXデザイン改善についての基本的な考え方を学ぶことができます。また、フレームワークを利用する理由にも述べていて、フレームワークを使うだけでなく活用できるような構成になっており勉強になりました。

受講生のレビューより


UXデザイン講座 ユーザビリティ評価入門

UXデザイン講座 ユーザビリティ評価入門はユーザビリティ評価の基礎を学びたい初心者や、UXデザインに関心がある方に向けた講座です。この講座は、ユーザビリティの基本概念や評価手法をわかりやすく解説し、実際に評価を行うためのスキルを身につけることを目的としています。

ユーザビリティとは何か、その重要性についての基本的な概念から始まります。ユーザー体験を向上させるために、なぜユーザビリティが重要なのかを学び、ユーザビリティ評価がUXデザインの中で果たす役割を理解することができます。

ユーザビリティ評価の代表的な手法(例:ヒューリスティック評価、ユーザーテスト、アンケート調査など)が解説されています。それぞれの手法がどのように実施されるのか、どのような場面で使用するのが効果的かについて、具体的な例を通じて学べます。

__________________________________________________________________________________
講座名:UXデザイン講座 ユーザビリティ評価入門
__________________________________________________________________________________
定価:¥9,800
__________________________________________________________________________________
時間:11時間56分
__________________________________________________________________________________
学習内容:
ユーザビリティという概念と、その重要性が理解できる
被験者を使ったユーザビリティテストの観察、記録、分析を体験し、基本的なやり方やコツが理解できる
被験者を使ったユーザビリティ評価の基本的な分析方法やコツが理解できる
被験者を使ったユーザビリティ評価の基本的な準備作業やコツが理解できる
被験者を使ったユーザビリティ評価の基本的な実施方法やコツが理解できる
__________________________________________________________________________________
対象受講者:
ユーザビリティ評価について学びたい方
よりユーザビリティの高い製品・アプリ・Webサービスなどを目指している開発者、デザイナー、ディレクター
UXデザイン、ユーザビリティ、人間中心設計などに興味があるものの、どこから手をつけていいか迷っている方
自分なりにユーザビリティ評価を実施したものの、これでいいのか疑問や不安を感じている方
ユーザビリティ評価の経験者で、さらにスキルを高めたいと思っている方
__________________________________________________________________________________


UXデザイン最初の一歩 ユーザビリティテスト観察体験

UXデザイン最初の一歩 ユーザビリティテスト観察体験はUXデザインにおけるユーザビリティテストの基本を学びたい方に向けた講座です。この講座は、実際にユーザビリティテストを観察しながら、そのプロセスやポイントを理解することを目的としています。初心者にとって、ユーザビリティテストの具体的な進行や観察方法を学べる貴重な体験となります。

ユーザビリティテストとは何か、その目的や重要性についての基本的な説明から始まります。初めてユーザビリティテストに触れる人でも理解できるよう、基礎から丁寧に解説されています。

この講座の特徴は、実際のユーザビリティテストを観察できる点です。講師が行うテストをリアルタイムで見ながら、ユーザーがどのようにインターフェースを操作するか、どの部分で困難を感じるかを観察することができます。これにより、テストの進行方法やユーザーの行動をどう分析すべきかが具体的にわかります。

__________________________________________________________________________________
講座名:UXデザイン最初の一歩 ユーザビリティテスト観察体験
__________________________________________________________________________________
定価:¥3,600
__________________________________________________________________________________
時間:3時間3分
__________________________________________________________________________________
学習内容:
UX、ユーザビリティ、人間中心設計といった考え方の重要性がわかる
実際のユーザーが機器を使用している様子を先入観なしに観察する体験ができる
作り手とユーザーの間のギャップを意識することができる
ユーザーを観察することで、ユーザビリティ上の問題やその原因が探れることを実感できる
ユーザーを観察することで、ユーザーの考え方やニーズなど、製品開発のためのヒントや気づきが得られることを実感できる
__________________________________________________________________________________
対象受講者:
SNSマーケティングに興味がある企業のマーケティング担当者
個人でブランドや製品を宣伝したい自営業者、クリエイター、起業家
__________________________________________________________________________________

ユーザーのニーズに合致した製品・アプリ・Webサービスなどを提供したいと思っている開発者、デザイナー、ディレクター
よりユーザビリティの高い製品・アプリ・Webサービスなどを目指している開発者、デザイナー、ディレクター
UX、ユーザビリティ、人間中心設計などに興味があるものの、まだ具体的な勉強を始めていない方
UXデザイン、ユーザビリティ、人間中心設計の活動として、すでにユーザーを観察した経験がある方は、本コースを受講しても得るものは少ないと思います

受講生のレビューより


Udemyは購入後30日以内であれば返金可能

Udemyでは受講コースに納得がいかない場合、購入後30日以内であれば返金可能となっています。

購入後に「思っていたものと違う」、「学びにならなかった」と感じた場合は、返金申請を出しましょう。

返金の詳細はUdemy公式ページのコースの返金方法をご参照ください。


最後に

ユーザーエクスペリエンス(UX)のおすすめのUdemy教材を5つ紹介してみました。

Udemyを使うことでテキストを読むだけでは分かりにくい箇所も言語化しながら説明してもらうことで、すんなりと頭に入ってくることも多々あります。

※本ページではアフィリエイトリンク(PR)が含まれています


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?