見出し画像

SQL 挿入する際に既存のレコードがある場合は更新する「upsert」の使い方と注意点

SQLでは「upsert」を使うことで、データを挿入(insert)する際に既存のレコードがある場合は更新(update)することができます。

この操作はMySQLの「MERGE」文や「INSERT ... ON DUPLICATE KEY UPDATE」やPostgreSQLの「INSERT ... ON CONFLICT」などの構文に使われることが多いです。


upsertの使い方

PostgreSQL

INSERT INTO employees (id, name, salary)
VALUES (1, 'John Doe', 50000)
ON CONFLICT (id)
DO UPDATE SET salary = EXCLUDED.salary;

この例では、dがプライマリキーまたは一意制約で、すでに同じidを持つレコードが存在する場合、salaryを新しい値に更新します。


MySQL

INSERT INTO employees (id, name, salary)
VALUES (1, 'John Doe', 50000)
ON DUPLICATE KEY UPDATE salary = VALUES(salary);

idがプライマリキーまたはユニークキーで、同じidを持つレコードが存在する場合、salaryを新しい値に更新します。


SQLの案件を探すならクラウドワークス テック

・97%がリモートのお仕事
・週4日、週3日OKのお仕事多数
・登録社数74万件業界トップクラス
・2〜4週間程度でお仕事決定
・案件提案から契約締結、勤怠管理もすべてオンライン完結
・継続率90%!一人ひとりをサポート
・参画後の評価で委託料が上がる認定パートナー制度
・簡単60秒で登録


注意点

一意性制約

Upsert操作を使用する場合、対象のカラムにプライマリキーまたはユニーク制約が設定されている必要があります。


パフォーマンス

大量のデータを扱う場合、upsert操作は高コストになることがあります。特に、大規模なトランザクションの中で頻繁にupsertを行うと、パフォーマンスに影響を与える可能性があります。


トランザクションとの統合

複数のupsert操作を一つのトランザクション内で実行する際は、ロールバックが適切に機能するように注意が必要です。


データの整合性

upsert操作では、挿入と更新が密接に連携して行われるため、データの整合性に特に注意が必要です。例えば、複数のフィールドを更新する場合、それらが相互に矛盾しないようにする必要があります。


SQLをもっと詳しくなりたい方に

SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作

SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作』はSQL初心者または基本的なデータベース操作スキルを身につけたい人々に適した書籍です。
この本はSQLの基本から始め、リレーショナルデータベースの操作に必要な知識を段階的に提供します。特にデータベースとSQLの基本的な概念に焦点を当てており、初学者が理解しやすいように構成されています。


SQL実践入門 ――高速でわかりやすいクエリの書き方

SQL実践入門 ――高速でわかりやすいクエリの書き方』はSQLを既に基本的には理解しているが、より効率的でパフォーマンスの高いクエリを書きたいと考えている中級から上級のデータベースユーザーに最適な書籍です。
この本は単にSQLの文法を説明するのではなく、クエリの最適化、実行計画の解析、インデックスの効果的な使用といった高度なテーマに焦点を当てています。

以下の記事では筆者が実際に読んだおすすめの本をまとめています。


SQLを動画で学ぶ

【22日間で学ぶ】SQL文、分析関数、テーブル設計、SQLチューニングまでMySQLで覚えるSQL実践講座

この講座ではSQLを扱ったことのない完全に初心者の方でも無理なく基礎的な構文から、複雑な処理までを勉強することができます。
3週間(+1日)という期間で、実務レベルのSQLを身に付けることができます。


はじめてのSQL ・データ分析入門 -データベースのデータをビジネスパーソンが現場で活用するためのSQL初心者向コース

このコースではデータベースを操作するSQL を、ビジネスにおけるデータ分析に役立つスキルとして学びます。
講義を聞くだけでなく実際にSQLの記述を行う体験型の学習スタイルです。理解をさらに深めるための演習問題にもチャレンジします。
このコースはSQL初心者が中級者になるための講座です。普段からSQLを使用している方には、受講をおすすめしていませんのでご注意ください。

以下の記事では筆者が実際に受講したおすすめUdemy教材をまとめています。

※本ページではアフィリエイトリンク(PR)が含まれています


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集