松本人志が総理大臣になったら
以前、こんな記事を書きました。
その中で、高須さんと松本さんの「放送室」という2001年~2010年まで放送したラジオを紹介しました。
今日、私が聞いた回では「松本人志が総理大臣になったら」という話題が繰り広げられていました。
その中での会話
高須「松本人志が総理大臣になったら、何する~?」
松本「国民の今履いている靴の大きさを、1.5cmUPする政策をとる」
高須「???」
松本「靴に余裕ができれば、心にも余裕ができるやないか」
高須「どいうことやねん」
松本「みんな朝急いでいるやろ。でも、靴のサイズが大きくなったら、走りにくくなる。走ったら靴が脱げてしまうから、誰も急ごうとしない。そしたら、みんな時間に余裕をもって行動するやないか。」
高須「ほほ~ん」
独創的な発想すぎて、面白すぎ。
でも、運動会とかどうなるんだろ。徒競走の順位も「足の速さ」でなく、「いかに靴を脱げないように走るか」で決まる。
瞬足とか履いてても、意味ないな~
世の中への批判・人の悪口が多いラジオですが、最高に面白いです。笑いたい時、オススメです😊