
まさかの掲載!【短歌】そして、自分のやりたいことを。
どうも、CPAPに毎晩苦しめられているわたるです。
私は最近、『睡眠時無呼吸症候群』の治療を開始し、CPAPというシリコン製の鼻マスクをして眠っています。
このCPAPには合う合わないがある、と聞いていたので、ある程度は覚悟していたんですが、それを軽く飛び越えていきました。
ねえ?!熟睡させるためのマスクよな?!
空気が抜ける感覚とかして、逆に眠れてないんやけど?!?!
と毎朝機械に切れてます。
機械を持ってきて説明してくれたお兄さんがイケメンだったから少し楽観的になった自分を殴りたい。
……とまあ、毎日睡眠に振り回されていてストレスフルな日々だったんですが、そんな私に朗報が。
神戸新聞の短歌投稿欄に再び掲載されました!!

そして今回は入選トップ!
父が毎週チェックして教えてくれてるんですが、すっごいナチュラルテンションで言ってくるので、毎度ほんまにびっくりする。
もうちょいテンション上げてこ??
今年に入ってたった2ヶ月で目標の1つだった、
「地元新聞に2回以上掲載される」
が達成されたので、新たに
『特選に選ばれる』
ということを目標に設定したいと思います!
そしてこれまたびっくりなことが。
Xの読書アカウントを、神戸新聞短歌選者である尾崎まゆみさんにフォローされ、引用リポストされ、コメントをもらうというサプライズが。
え?え、え?!
なんかもう色々ついていけない……
と思っていたら、短歌アカウントの方を、今週の特選に選ばれた方にフォローされるというww
繋がり方が面白くて1人でニヤニヤしてしまった。
どこで縁が繋がるかわかりませんね。
現在、テレビ、ラジオ、雑誌などにも送っていて、今後もさらに気を引き締めて、作歌して、投稿していこうと思います。
最近は積極的に短歌イベントをオンラインで見たり、春には歌会にも参加していきたいと考えています。
今は色々楽しんでいるところに、神戸で私設図書館の一箱本棚のオーナーを募集していることを知りました。
一箱本棚のオーナー!!!!!
ずっと興味はあったけど、そういった場所が近くになかったし、借りるのも高そうだったので諦めていたんですが、こんなところで情報を掴むなんて!!
とりあえず説明を聞かな!!
ということで、オンライン説明会に応募しました。
とっても楽しみ!!
なんだか毎日が良い方に向かっている感じで嬉しいと思うと同時に、ちょっと怖かったり……
今後どんどん下降するなんて嫌やで!!!
と、誰に祈ったらいいかわからないけど、心の中で叫んでます。
下降したとしても、自分がしたいことには向き合っていたい。
そういった思いを持ちながら、日々を過ごしていこうと思います。
とりあえず、今の一番の課題は「CPAPとマブダチになること」かもしれない……
今晩もCPAPの鼻マスクと格闘しながら眠りを勝ち取っていこうと思います。
では。