見出し画像

2025年問題に向けて 今、どう生きるか?

南海トラフ巨大地震注意報をどう捉えるか?


南海トラフ巨大地震注意報が発表された

こんなに分かるなら
どうして
東日本大震災や能登半島地震の時に
注意報出してくれなかったんだろう?

この注意報が
ほら!
緊急事態条項が必要だね
ついでに自衛隊についても明記しておくよ♪
への布石にならないことを
ただただ祈る🙏🏻しかできない。

南海トラフ地震もだけど
富士山🗻も今すごく怒ってる💢

台風🌀も
あれれれれ???
と思うような動きしてるし。。。

自然はまだ穏やかなのに
人だけがワサワサしているような気配を感じる。
台風や地震など自然災害だけれど
ものすごーーーーく不自然さを感じる。
この違和感はなんなんだろう?

平和記念式典からみる地震


8/9は
長崎の平和記念式典があって
イスラエル🇮🇱を招待してなかったから
地震来ないといいなーと思っていたら
緊急地震速報のアラート🚨はなるし
直後に南海トラフ巨大地震注意報だし
「警告なのかしら?」って思ってしまった。

これから来る地震に向けて

2025年7月の巨大地震の話が
ひとり歩きしているから
ノストラダムスの大予言のようには
ならないで欲しいと願うばかり。

恐怖煽りをしている人もたくさんいるけれど

そう言うことではなく
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2025年7月に日本は大きく変わる
本来の日本に戻っていくんだ
みんなで生きていかないといけない時代が来る
みんなで生きていくことの素晴らしさを
実感する時代がそこから来る
地位と名誉だけでは生きていけない時代になる

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
と言うことみたい。

感性主義の時代について

資本主義から感性主義に移行して
早数年

思風先生の感性論哲学が
関ジャニ∞の
村上信五さん大倉忠義さんが
それぞれ人生で最も影響を受けたと話題になったり

いかに
感性🩷心 が大切な時代に移行したか?を
情報を取りに行かなくても
耳にしてる人は増えているはず。

今の大人は
社会に合わせることで生き残ってきたから
自分の感性を閉じてしまっている人が多いけれど

子どもたちは「感性のかたまり」
だからこそ

大人たちは
子どもたちの違和感に敏感に反応して
子どもたちの「好き」を大切にする

🍀子どもたちの声に耳に傾けられるか
🍀子どもたちの感性に寄り添えるか
🍀子どもたちの話をそのまま聞けるか
が、とっっっても大切な時期にきたのだと思う。

情報を開示してくる人が現れて
情報を受け取れるような器を作る人が現れて

あとは
そこに耳を傾けてハッと気づけるかどうか?

明るい未来を伝えてくれている方々


ご本人たちのチャンネルでは
もっといろんな事を教えてくれているので
このチャンネルから派生して
様々角度から物事を見るきっかけにしてください


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集