見出し画像

ハーバード大学の研究で分かった幸せな人生に一番必要なもの

ワタナベさんです。
【自分ブランドを作るだけで人生が変わる】
をテーマに、ホテルマン時代に300人以上の億万長者のお客様から教わったパーソナルブランディング法をデータ化し、10,000人以上の売上や集客にお悩みの方をサポートしています。


幸せな人生
に一番必要なものは
何だと思いますか?


お金、仕事、健康、恋人・・・

さまざまな答えが出てくると思います。


アメリカのハーバード大学
「幸せな人生」
について75年以上にわたり
研究が行われました。


1938年に始まった研究では

1. 当時ハーバード大学2年生だった男性
2. ボストンで極貧生活をしていた男性

と2つのグループに分けて
心と体の健康を追跡し始めました。


血液サンプルを兀々分析したり
脳スキャンを導入したり
なとなど行うことが75年。


その結果、幸せな人生を送る上で
ある1つのことが、他の全てにおいて
勝っていることがわかりました。


その1つとは、なんだと思いますか?


それは・・・

良い人間関係

だそうです。


良い人間関係が幸福と健康を高めてくれる
というのが、ハーバード大学の
研究結果の答えでした。


たしかに100万円あったら
豊かと思う人もいれば
1億円あっても少ないと思う人もいる。


結婚生活が幸せという人もいれば
1人でも幸せという人もいるでしょう。


しかし人間関係が悪ければ
幸せは感じないというのは
全てにおいて共通かもしれません。


ということはビジネスでも同じで
良い人間関係、人脈を構築できるのが
成功のコツかもしれませんね。


ブランディングは
憧れられる、ファンになる
毎日の生活習慣に入り込む形で
ある意味人間関係が構築されるノウハウです。


ということはいいブランディングは
いい人間関係を生み、成功を引き寄せる
といっても過言ではないかもですね。


先日とある大成功者の方が
日々心がけていることとして

「自分とは住む世界が違うと感じる人と話す」

ということを言っていました。


それは多岐のジャンルにわたり
時にはオタクの人と話したり
等にも及ぶらしいです。


重要なことは、
”普段出会えない人とコミュニケーションする”
ということらしいです。


でも注意するのは
誰でもいいわけではありません。


その分野で成功した人と話す
これにつきるとのこと。


なぜならそうすることにより
固定概念が崩壊
するかららしいです。     


人は、不思議なもので
濃度の高い経験を積んでいくことで
脳が活性化されていき、
思考が活性化されていきます。


値段の高い物を購入したり
見たことがない場所にいくことで、
尋常ではないインスピレーションを
感じることが出来るということらしいのです。


ようするにそれこそが
成功を引き寄せれてる状態
だからということらしいです。


なぜなら自分の枠の中には成功はなく
すべて成功は枠の外にあるからです。


そんな人と出会える日常を過ごすことが、
何より成功の近道かもですね。



いいなと思ったら応援しよう!

ワタナベさん【自分ブランド構築実績10000人超】
記事が良かったら、応援してもらえたら嬉しいです!億万長者の取材費に使わせていただきます!