見出し画像

私が多くの成功者に気に入られることができたたった一つの単語

ワタナベさんです。
【自分ブランドを作るだけで人生が変わる】
をテーマに、ホテルマン時代に300人以上の億万長者のお客様から教わったブランディングをデータ化し、集客法に体系化して10,000人以上の店舗経営者や個人事業主に提供しています。


私はおかげさまで、たまたまですがホテルマン時代に、多くの億万長者の方、スポーツ選手、芸能人などの成功者の方々に可愛がっていただけ、たくさんお話をさせていただきその時の知恵が今の仕事に礎になっています。


自分で言うのはなんですが、他にもホテルマンの人はたくさんいたのに、なぜ私はたくさんの方々に可愛がっていただけたのでしょうか。


理由はいろいろあるかもしれませんが、一つは
「言葉遣い」
かなと思います。


もちろんホテルマンとしての丁寧な接客の言葉遣いは、全員できます。
一流ホテルでしたので。


そうではなくコミュニケーション時に選ぶ言葉の話です。



日本語って奥深くて、同じ言葉なのに言い方によっては、励ます言葉になったり嫌味になったりするってなんとなくわかりますでしょうか?


たとえば
「ありがとう」
という言葉。


通常は感謝の言葉ですよね。


しかし、おせっかいで迷惑したときや、恩着せがましいときに、嫌味っぽくありがとうと言えば、それは感謝ではなく皮肉な拒否的な言葉ですよね。


頑張って
という言葉はどうでしょうか?


マラソンの応援などで、「頑張って!」と言われるとランナー嬉しいですよね?


でも鬱の人に1番言ってはいけない言葉も
「頑張って」
なのです。


このように相手の立場に立てない人は
「同じことをしてるのに」
「一生懸命やってるのに」
と言いながらやり続けてもいつまでも結果が出ません。



逆にサービス業など人と人が関わる仕事で、言葉一つで効果が何倍にもなる単語があります。


私はそれをホテルマンの時に気づき、多用して多くの成功に気に入ってもらえました。


それは
「いつも」
という単語です。


何かをした時に
「ありがとうございます」
というのは普通です。


でも
「いつもありがとうございます」
と言うことで、
・自分のことを覚えてくれてる
・よく見ている

などの印象になり、いっきに距離が縮まったり好感を持たれたりします。


たった一つの単語で意味が違ったり、気に入られたりちょっとした言葉一つで結果が、そして未来が変わるもんですね。


そのために客観的視点、見られる意識を高めるのは、とても大事ですね。



いいなと思ったら応援しよう!